★更新状況★
7/26 part1,part2
7/27 part3,part4
宅配専門お好み焼き屋"のぶ"様ご協力の下
お送りいたします。ありがとうございます!
フードの写真を掲載し忘れておりました!
(2枚目の写真)筒の先端の向きには
ちゃんと理由があって、
フード内に煙をめぐらしたほうが
吸いやすいとか...
そういうチェックも重要なんだそうです。
ちなみに(2枚目の写真右側)縦にジャラジャラ
なってるのがグリースフィルターといい、
実は複雑な構造で、汚れを取りつつ
煙を吸い上げてくれる場所なんです。
ちなみに2箇所付いてます。
見にくいけどその子の左下に小さいポケットがあり、
フィルターで絡め取った油がそこに溜まります。
あと、フード全体を良く見ると
大きなフードに小さいというか薄いフードが
付いているように見えます。
え、見えない?
いや、見えるはず。
2枚目の写真の左、白く輝いているとこが!
あれはグリースフィルターの裏までずっと続いて...
こんな感じです。
分かりにくくてすいません。
左側が2枚目の写真の部分です。
図面なので真上から見た感じを想像してください。
そして色が塗ってあるとこだけ気にしてください。
フード...かなり大きいのです。
んで赤いとこがチャンバーっていうさっきから言ってる
薄いフード的なとこなんです。
フードがあまりに大きいと煙がうまく吸われない...
といえば分かるでしょうか。(>д<)
なので狭い隙間を使ってスムーズに煙を
グリスフィルターから吸わせる...
文章で説明するのってなんて難しいんだろ...
それから、もともと設置してあったフードも
今後もしかしたら利用するかもということで
そのまま使うことに。
なのでチャンバーを利用して繋げる。
という役割にも使えるようです。
以上です。
あと、看板はまだ出来上がっていません。
電話回線が繋がっていないので
宅配エンジェルもまだ導入されてないとのこと☆
※それと鉄板のイメージとしてはこんな感じです。
参考までに。
テンポス 広島西店
〒733-0035 広島市西区南観音6-7-21
TEL 082-503-1960
FAX 082-503-1961
営業時間
10:00~19:00
定休日
無し
業務用厨房機器・イス・テーブル・業務用調理道具
陶器・グラス・漆器 etc...
新品から中古までなんでもおまかせ!
ブログ担当 大谷

★更新状況★
7/26 part1,part2
7/27 part3
宅配専門お好み焼き屋"のぶ"様ご協力の下
お送りいたします。ありがとうございます!
今では主流になっております強制排気装置付鉄板。
鉄板の下のほうにファンというかモーター(?)があります。
他のお客様に聞かれたことがあるんですが、
強制排気装置付でもダクトは必要です!
あと広島のお好み焼きはリングバーナーが
オススメ。
H型の棒バーナーもありますが、
リングのほうが火加減も調節しやすいので
野菜もっさりのお好み焼きには丁度良いし、
H型だと使わない場所にも火がいくので
広島のお好み焼きには少し余裕過ぎるかも...
もちろんH型とリング両方ある物も作れます。
サイドメニューも大切ですからね(^ω^)
ちなみに広島西店に中古あります☆
という感じで、
なんか私の勉強メモみたいなブログになってますが
さりげなく宣伝したところで
今日は終わりたいと思います!
次回もお楽しみに!
じゃん
けん
しません(´;゚;ё;゚;)
テンポス 広島西店
〒733-0035 広島市西区南観音6-7-21
TEL 082-503-1960
FAX 082-503-1961
営業時間
10:00~19:00
定休日
無し
業務用厨房機器・イス・テーブル・業務用調理道具
陶器・グラス・漆器 etc...
新品から中古までなんでもおまかせ!
ブログ担当 大谷

★更新状況★
7/26 part1,part2
宅配専門お好み焼き屋"のぶ"様ご協力の下
お送りいたします!
前回予告した鉄板!
と見せかけて...
真ん中のがガスが通る配管です。
鉄板を置く位置に合わせて配管の位置も
変更いたしました。
こちらはフードです。
グリスフィルターを付けた写真はまた載せます!
"廣島麺匠 こりく"様のフードの説明(2014.6/14)
で紹介させてもらいましたが、
"のぶ"様の場合はフードもステン張りも
鏡面仕上げ=ピカピカのやつだそうです!
次回、間違いなく鉄板。お楽しみに!
じゃん
けん
ぽん!(パー)
うふふふふふ♪
テンポス 広島西店
〒733-0035 広島市西区南観音6-7-21
TEL 082-503-1960
FAX 082-503-1961
営業時間
10:00~19:00
定休日
無し
業務用厨房機器・イス・テーブル・業務用調理道具
陶器・グラス・漆器 etc...
新品から中古までなんでもおまかせ!
ブログ担当 大谷

★更新状況★
7/26 part1
宅配専門お好み焼き屋"のぶ"様ご協力の下
お送りいたします!
ありがとうございます!
壁、天井は整ってあとはきれいに塗るだけ。
配線、配管も天井や壁に張り巡らされて
着々と工事が進んでおります。
改装前とは雰囲気もガラッと変わり...当然ですが(笑)
"のぶ"さんは宅配専門なので
客席も必要ないんだなと、改めて思います。
その分利用できる範囲が広がるので
図面や設置なども考えやすいのでしょうか...
宅配システムを使いこなせば効率も上がる。
一度ご利用いただいたお客様の情報を
登録することができ、名前・住所・電話番号など
お客様の手間を減らす...です。
ピザ屋さんが使われているやつですね。
私も何年かぶりにピザの注文したら
名前も住所も言ってくれたので「おぉ!」
と思いました。
世間知らずですいません。
次回は
鉄板入りまーす!
じゃん
けん
ぽん!(チョキ)
うふふふふふ♪
テンポス 広島西店
〒733-0035 広島市西区南観音6-7-21
TEL 082-503-1960
FAX 082-503-1961
営業時間
10:00~19:00
定休日
無し
業務用厨房機器・イス・テーブル・業務用調理道具
陶器・グラス・漆器 etc...
新品から中古までなんでもおまかせ!
ブログ担当 大谷

ということで早速始まりました内装シリーズ★
今回は"お好み焼き屋さん"です。
ご協力いただきましたのは
宅配専門お好み焼き屋"のぶ"様です!
ありがとうございます!
すでに工事のほうもかなり進んでいるようなので
更新率短期集中でいきます。
でも手抜きはしませんよ?(`・ω・´)
↓
居抜き物件から内装工事いたします。 まず今回は工事始まる前の状態からご紹介。 全体的にキレイなようですが壁、床、天井すべて改装! とりあえず今回の補足はありません。 また次回もお楽しみに! じゃん けん ぽん!(チョキ) うふふふふふ♪
テンポス 広島西店
〒733-0035 広島市西区南観音6-7-21
TEL 082-503-1960
FAX 082-503-1961
営業時間
10:00~19:00
定休日
無し
業務用厨房機器・イス・テーブル・業務用調理道具
陶器・グラス・漆器 etc...
新品から中古までなんでもおまかせ!


店名 | テンポス広島西店 |
住所 | 広島県広島市西区南観音6-7-21 [地図] |
TEL | 082-503-1960 |
FAX | 082-503-1961 |
営業時間 | 10:00~19:00年中無休(年末年始をのぞく) |
車 | 広島IC南方面30分 |
電車 | 広島駅からバス「広島西飛行場行き」で「南観音小学校」下車すぐ |
↓携帯ページ↓

- 北海道地区
-
テンポス札幌白石店
テンポス札幌宮の沢店
テンポス札幌すすきの店 - 東北地区
-
テンポス盛岡店
テンポス郡山店
テンポス仙台店 - 関東地区
-
テンポス宇都宮店
高崎センター
テンポス川口AB館
テンポス川口C館(冷機・ガス機器)
テンポス鳩ヶ谷家具専門館
テンポス新宿センター
テンポス池袋店
テンポス アキバ
テンポス立川店
テンポス幕張店
テンポス千葉店
テンポス柏店
テンポス横浜店
テンポス川崎店
テンポス湘南店
テンポス相模原店
テンポス大宮店 - 東海地区
-
テンポス浜松店
テンポス名古屋西店
テンポス名古屋中川店
テンポス名古屋千種店
テンポス春日井店
テンポス一宮店
テンポス静岡店 - 甲信越地区
-
テンポス長野店
テンポス新潟店
- 近畿地区
-
テンポス京都店
テンポスなんば店
テンポス東大阪店
テンポス大阪淀川店
テンポス西宮店
テンポス神戸三宮店
- 中国地区
-
テンポス広島西店
- 四国地区
-
テンポス松山店
- 九州地区
-
テンポス小倉店
テンポス福岡店
テンポス佐賀鳥栖センター
テンポス長崎店
テンポス熊本店
テンポス鹿児島店
テンポス那覇店 - 買取センター
- 買取センター
- テンポスドットコム