飲食店開業したお客様へ ~チラシの限界~
お客様に
自分のお店を知ってもらいたい!!
そんな思いから、販促活動している方々たくさんいらっしゃいますが。。。
皆さんはどんなスタイルで活動しているのだろうか?
様々な方法があります。
①直接営業(周辺地域に直接チラシを手に持っての。。。)
②チラシ・・・>ポスティングや折込チラシ
③電話営業
④メールによるイベント情報の案内
⑤新しい何か?
直接営業や電話かけは勇気と時間がかかります。一軒一軒まわって
興味あるなし関わらず片っ端から電話や直接訪問の数々。。。
逆効果になるのでは。。。思う事もしばしば。。。
コミュニケーションのうまい方なら良いでしょう。
結局のところ。。
チラシかメール会員向けのシステムを用意するか?
っていう話に落ち着いてくることが、多いのではないでしょうか?
メール会員向けは費用が結構発生する。。なんか仕組みがイマイチワカラン??
チラシに落ち着く。
のだが。。。
10年くらい前まではチラシに対する抵抗感それほどでもなかったきがする。
今はどうだろう。。。
正直、内容がどうであれ。。。。うんざりしている方々が多いように思います。
ではどうすればいいか???
次回へ続く。

2012年05月25日 [テンポス仙台店]

店名 | テンポス仙台店 |
住所 | 宮城県仙台市若林区六丁の目北町3-1 [地図] |
TEL | 022-288-0348 |
FAX | 022-288-0349 |
sendai@tenpos.com | |
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(年末年始をのぞく) |
車 | 仙台東インターより車で10分 |
電車 | 『仙台東インター』より仙台駅方面へ国道23号を直進します。 『6丁の目西』の交差点を進行方向右へ曲がり、2分ほど直進しますと右手に見えます。 文房具の『赤井沢』向かいになります。 バスの場合 『六丁の目北』バス停より徒歩6分 |
新着記事
- 他店ブログ -
- 北海道地区
-
テンポス札幌白石店
テンポス札幌宮の沢店
テンポス札幌すすきの店 - 東北地区
-
テンポス郡山店
テンポス仙台店 - 関東地区
-
テンポス川口AB館
テンポス川口C館(冷機・ガス機器)
テンポス鳩ヶ谷家具専門館
テンポス新宿センター
テンポス池袋店
テンポス立川店
テンポス幕張店
テンポス千葉店
テンポス柏店
テンポハンズヨコハマ店
テンポス川崎店
テンポハンズ湘南店
テンポス相模原店
テンポス大宮店
テンポハンズ関内店 - 中部地区
-
テンポス浜松店
テンポス名古屋西店
テンポス名古屋中川店
テンポス名古屋千種店
テンポス春日井店
テンポス一宮店 - 北陸地区
-
テンポス新潟店
- 近畿地区
-
テンポス京都店
テンポスなんば店
テンポス堺店
テンポス東大阪店
テンポス西宮店
- 中国地区
-
テンポス広島西店
- 四国地区
-
テンポス松山店
- 九州地区
-
テンポス小倉店
テンポス福岡店
テンポス熊本店
テンポス那覇店