- 店舗一覧
- >
- テンポス小倉店
こんにちは!テンポス小倉店です!!
今年も一年テンポス小倉店をご愛顧いただき
誠にありがとうございましたm(_ _)m
来年は1月5日から通常営業いたします!
2012年もどうぞ宜しくお願い致します。
ちなみに
くわはら
辰年です★

こんにちは!桑原です!!
八幡西区にNEWオープンしたケーキ屋さんの
ご紹介です(^^)
patisserie みもざ です!!
ショーケースには美味しそうなケーキやタルトが・・・(*^^*)
丁度クリスマスイヴイヴにお邪魔してしまい
お店は大忙しでした(@д@;)
タルト生地さっくさくで美味しかったです!!!!!
patisserie みもざ
北九州市八幡西区萩原1-7-4
TEL:093-622-0313
11:00~18:00
定休日 月曜日

こんにちわーテンポス小倉店です!!
今日は
ガスコンロ・ハロゲンヒーター・IH等あらゆる熱源に最適!
丈夫な四層構造なので金属ヘラも使用可!!
内面フッ素樹脂加工でお手入れ楽々!!!
・・の三点セットの今流行りのマーブルコートフライパン
が特価でテンポスに大量に入荷致しましたので、ご紹介致します!!
どーんっ!!
炒め鍋・フライパン・玉子焼用の三種類の鍋を18cm~30cmの様々なサイズでご用意しております!!
そもそもマーブルコートとは・・?という方も多いかもしれませんので簡単に・・・
マーブルコートとはアルミニウム鋳物にマーブルのコーティングが何層も施されています。
ちなみにマーブルコートを見る時に大切なポイントは何層になっているか?です。
四層のもの(上記商品)が多いのですが、八層のものになると家庭で使用して3年以上は普通にもつと言われているそうです!
フッ素加工のものと耐久性・価格を比較なさってご購入なさるといいと思います。
ちなみにテフロン加工とフッ素加工は同じです。
なんでもフッ素樹脂の生産先によるとか・・
とてもお買い得となっておりますので、ご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にお声掛けくださいませ。

こんにちは~。
いつもの遠賀のじじいです。
今日は、小倉店入口にある 最新?のエアーポップ?
看板をアップしてみました。
ご覧のように写真が横向き・・・すみません。(ご愛嬌)
価格も当初よりずいぶんとお求め安くなっています。
もちろん、デザイン構成比 込みの価格です。
目立ちたいのなら・・オススメ です。
詳しくは、小倉店までお越しください。
現物が確認できますよ・・・・・。
おしまい。

こんにちは!桑原です!!
今回パン屋さんの新規オープンを
お手伝いさせて頂きました(^^)
真っ赤なテントが目印☆
片野のf-cocoさんです!
まだまだ全種類食べられていないので
これからも通い続けます(^^)
製菓製パン関係も
是非テンポス小倉店にご相談下さい♪♪
f-coco
小倉北区片野4-13-39
日曜はお休みです。

こんにちは!!
小倉北区中井に
また1件素敵なカフェがオープンしました(^^)
Herb Cafe
Sora Soraです☆
↑お惣菜やさんの居抜き物件だったのですが beforeの写真をとっておけばよかった・・・ と本当に後悔してます。 そのくらい!見事に生まれ変わりました♪ ↑日替わりプレート900円★ デザートと癒しのハーブティもついてきます! ごはんはおかわり自由・・・(^^)
陶器ひとつひとつにこだわっています。
なんとオリジナルだそうです!
実際に購入することもできます♪
優しい温かみがありました・・・。
Sora Sora
小倉北区中井1-26-5 1F (中井バス停目の前!)
093-777-5520
ランチ 日替わりプレート ¥900 etc
ハーブティ ¥480 etc
その他スイーツやドリンクもあります。
お店は貸し切りもできるそうなので
気になる方はお問い合わせください★

こんにちわ、テンポス小倉店です!
今日は特価イスの展示コーナーが出来ましたので、ご紹介致します。
写真をご覧下さい↓↓
写真の通り、特価品・テンポスオリジナル商品をずらっと展示しております。
価格はどれも業務用椅子ではない超特価です。
カタログ商品と違って直接見て、触って、座ることが出来ます為、ご希望の方は是非お確かめ下さい。
お待ち致しております!!

こんばんは!
桑原です!!
皆さん見てください!!
小倉店にレジのデモ機がやってきました---!! (゜д゜)
実際に試せちゃいます。
私も学生時代アルバイトしていた飲食店で
ハンディターミナル使っていましたが
ミスも少なくなるしすごく便利です。
というか一言で良さを語りきれません。
一度
小倉店でお試し下さい!!!

こんにちは!桑原です!!
小倉店のカタログコーナーが
すっきりきれいになりました(^^)
ここで一部カタログ紹介☆
まずはテンポス総合カタログ!!
あつーくておもーいカタログですが
何でも載ってます!!ちなみに見てるだけでおもしろいです!
続いてガラス食器はおまかせ!
アデリアです。
グラスから器まで綺麗なガラス食器満載です!!
こちらはアプロンスタイル!
お店のユニフォームはこの一冊におまかせ(^^)
最後にのぼり屋工房!こんなのぼりないよね・・・と思ったら
このカタログを開いてみてください★
ここで紹介した以外にも
たくさんカタログおいてます(^^)
お持ち帰りできるカタログもあるので
お気軽にご相談ください!!

こんにちは~
またまた、遠賀のじじいです。
みなさん・・元気にしてますか・・・・
じじいは、まっこと元気にしちょりますです。
写真がこまくてすみません。
小倉店のほん入口に季節品のコーナーをつくりました。(当然、作ったのは当店のお嬢様ですが・・)
いまなら、在庫は豊富、価格はバリ安。
みなさま、冬将軍が訪れる前にどんどんご来店ください。
おしまい。

こんにちは!桑原です!!
先日ホテルの宴会場などでよく見かける
イス・・・大大大量入荷しました!
よんひゃくにじゅっきゃく。
いくら重ねられるといっても
420脚もあるとたまりません。
一脚¥6825(税込)です!

お久しぶりです!桑原です!!
ブログやめてません!!
今月も宜しくお願いします(^^)
今日はオープンしたばかりの
お弁当屋さんのご紹介です!
お弁当の種類が豊富です!!
私はレデイース弁当にしました。
本当はもっと食べれますが。
このブログ書き終えたら
いただきます!!!
華弁当
八幡西区萩原2-3-15
093-642-2539

こんにちは!
桑原です!!
いつも小倉店ブログをご覧いただき
また
小倉店をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
この度
小倉店の携帯がソフトバンクからauにかわります!
店携帯だけではなく
販売員の社用携帯も10/1から
番号が変更になります。
販売員それぞれが番号変更のお知らせを
送らせていただくとは思いますが
万が一!連絡のとれない場合は
拒否されてる!?
なんて思わず
店舗 093-583-0319
または
小倉店au携帯
080-5989-6827 に
お手数ですが
お問い合わせ下さい。
今後ともテンポス小倉店を宜しくお願い致します(^^)

こんにちは!
桑原です!!
最近パスタマシーンのお問い合わせをうけて
メーカーから取り寄せる事が
よくあります!!
じつは私も気になっています。
先日食べた手打ち麺のパスタの味が
忘れられません・・・。美味しかった・・・。
今度
実際に使ってみた方に
感想を聞いてみることにします。

こんにちは!
桑原です!!
突然ですが
皆さん5月19日のブログ覚えていますか!?
内装だけご紹介していた
あの熊本の参におじゃましました!
(↑「参」の正しい字が出てきませんでした・・・ごめんなさい。)
個人的に大好きなお店で
この日が3回目です!参だけに!!
今までとは変わったメニューがたくさんだったので
ご紹介します★
まずは・・・
アボガドコロッケ(^^)
こんなものも!
こちら
がりがり君がまるごと一つ入った
酎ハイ!!!
想像以上に美味しい!!!
他にも
焼き鳥からパスタ、ピザなど
メニュー豊富です(^^)
オススメはやっぱりカウンターですね。
桑原イチオシです(☆_☆)
居心地家 参 SUN
小倉北区熊本2-3-3
093-531-3338

こんにちは!
桑原です!!
昨日から撤去してきた
中古品の様子をお届けしていますが・・・
今日はこちらです!
そう!
五右衛門風呂!!!
ではなく!
羽釜です(^^)
一体
何人前作れるんでしょうか・・・

こんにちは~。 遠賀のじじィ です。
昨日、台風・・・すごかったですね。
みなさまのところは、大丈夫でしたか?
今日は、小倉店に大量入荷のリサイクル寸胴鍋の
紹介です。
これで ほんの一部です。
アルミ寸胴にステンレスの寸胴。
アルミの方が大部分ですけど・・・。
サイズは、やや太めの物が多いいようです。
でも、もちろん早い者勝ち。
今なら、選び放題。
早めのご来店、お待ちしてま~す。

皆さま、こんにちは~!!
テンポス小倉店の K.です!
小倉は肉うどんの発祥地ってみなさんご存知です
か?今日は肉うどんの店...ではなく、肉ラーメンの
お店をご紹介します!
肉らーめん 一太 元祖
元々、肉らーめんの肉とは牛の頬肉や筋肉などの
希少部位の肉のことと言います。その発祥は小倉で、
歴史は約40年といわれて、町では、「どぎどぎうどん」
として、多くの人々に食べされています。
肉らーめん 一太さんは博多のあの名店~
「博多華味鳥」と豚骨をブレンドしたスープ
とオリジナル麺を使用してます。そして、トッピングは
とろけるぐらい柔らかい頬肉です。
肉うどんとらーめん両方を食べたい方に
おすすめですよ!
住所 北九州市八幡東区西本町2-8-17
TEL 093-681-5522

こんにちは!
桑原です!!
今日は本格手打ちうどんのお店の
ご紹介です!
場所は中間市役所のすぐそばです。
夜だったの写真ではわかりづらいですが・・・
外から手打ちの様子が見えます!
いただいたのは
ごぼう天、揚げ餅、海老天ののったおうどんです!
太くてコシのある麺・・・
のどごしが最高です(*^^*)
カラッと揚がった天ぷらも美味しい!!!
そして何より
お店の方のお心遣いが素晴らしくて
雨の降る寒い日だったのですが
心もおなかも幸せいっぱいになりました(^^)
讃岐うどん 伴
福岡県中間市中間4-2-5
093-245-0346

こんにちは!
桑原です!!
中古調理道具の中に
こんなものがありました。
皆さんなんだかわかりますか?
ただのトングでもスプーンでもありません。
先はこんな風になっています。
じつはこれ
卵の黄身をすくうものなんです!!
先にあいている小さい穴は
白身のぐにゃっとした白いのを
すくう為にあいているそうです!!
白身のぐにゃっとした白いものの正体は・・・
からざ
といいます!
私知りませんでした・・・勉強不足ですね。
便利そうなので
早速桑原家の仲間に・・・・・
はなりません。まだ在庫してますので
気になる方はお早めに(^^)

こんにちは!
桑原です!!
今日は城野の焼鳥屋
権兵衛 さんをご紹介します☆
イチオシは
皮です!!!!
余裕で5本、10本、20本と
食べられちゃいます。
鳥ばかり食べているので
そろそろ
とさかが生えてきそうです。気をつけます。

こんにちは!
桑原です!!
かなり気が早いですが
今日はボジョレー・ヌーボーの記事です★
今年の解禁日は
11月17日です♪
なんと
今年は50年に1度の
当たり年だそうですよ!!!!
・・・飲むしかないですね。
うちはワインなんておいてないよ~
という飲食店の皆様も
今年はイベントとして
取り入れてみては!?
テンポスでワイングラス買わなきゃ・・・(☆_☆)

こんにちは!
桑原です!!
元カキ氷コーナーが
おでん鍋売場に大変身!!
おでんいいですよね・・・(*^^*)
ちなみに
AKB風に言うと
桑原のオシメンは
大根です!
でも
玉子も捨てがたいですね!!
...はやく寒くなって欲しいです(><。)

こんにちは!
桑原です!!
ブログ閲覧数が15000人突破しました!!
見てくださっている方々
ありがとうございます!!m(..)m
今日は・・・
展示はしていたものの
ずっと欠品中だった大人気の商品が入荷したので
お知らせです。
ホワイトボード用マーカーで書いて
電気をつけると
色んな色に光ります!
お店で目立つ事間違い無しです★
限定3台ずつなので
お早めに!!

こんにちは!
桑原です!!
今日は下曽根の焼鳥屋さん
杉乃舎 (すぎのや) さんを紹介します!!
唐揚げからの・・・
串!!
↓この 白肝 絶品です!
とろけます・・・
串が美味し過ぎて
全種類制覇したかもしれません・・・
お店情報です!
杉乃舎
北九州市小倉南区下曽根1-10-5
093-472-7600
17:30~24:00

こんにちは!
桑原です!!
今日は
ハーブティーで癒されてきました(*^^*)
八幡西区千代が崎の
ティースタイルさんです!!
ランチにいただいたのは フォカッチャとナポリタンです☆
お料理も美味しいのですが こちら 内装がすごーーーーーーく しゃれおつです。 名づけて(勝手に) 姫トイレ!!!!
ハイビスカスとローズの
とってもいい香りがしました!
他にもたくさんの種類のハーブティーがあるので
気分によって違う味を楽しむのがおすすめです!
場所は千代が崎1-3-6です☆

こんにちは!
桑原です!!
前回の記事で
イス売場変身の模様をお伝えしましたが
先に
新品のグラス売場の様子を
ご報告します☆
大量に入荷しました(^^)
じゃん!!!!!
すでに1種類完売してしまいましたが
また大量に
仕入れます!
とてもお買い得なので
一度見に来てください(^^)

こんばんは!
桑原です!!
皆さんレジ前においてある
この子の正体に気付いていますか!?
ちょっと薄汚れてきていますが・・・
これに
お財布携帯対応の携帯を近づけると
テンポス小倉店のメール会員登録が
簡単にできます!
メール会員になると
中古の陶器や調理道具が割引されますよ♪
携帯苦手な方でも大丈夫!!
桑原がちゃちゃっと操作をお手伝いします!
お財布携帯機能のない携帯でも
バーコードリーダーを読み取れば
登録できます!
空くじなしのくじまで楽しめたり・・・(^^)
メール会員大募集中です!!!

おはようございます!
桑原です!!
台風も去って
だんだん涼しくなってきましたね。
他店舗でも鍋コーナーを紹介しているので
小倉店も負けずに
紹介します!!!
...なんか
ぱっとしませんね。笑
こうなったら桑原家のしゃぶしゃぶの様子を・・・!
あっ
うち土鍋じゃなかった!!!
すぐ買って帰ります。
皆さんも
鍋の準備は
お早めに(^^)

こんにちは!
桑原です!!
飲食店開業をお考えの皆様!!
テンポスでは
物件のご紹介や
融資を受ける際の事業計画書のお手伝いを
させていただいております!
物件診断
といって
商圏データ...来店してくれる人がまわりにいるか
TG・・・物件近くに人々が集まる場所があるか
動線...人々が集中して行き来する道はどこか
視界性...看板やお店が人々から自然に見えるか
など様々なデータから物件を診断します。
事業計画書を書く時にも
かなり役立ちます!!
そして物件診断の帰りに
大好きなオムライス頂きました(^^)
割ってみると
半熟たまりません!! オムライス・・・ じゃなくて 物件診断気になった方は テンポス小倉店まで!!

おはようございます!
桑原です!!
突然ですが・・・
男性の方って
ラーメン好きな方が多いですよね!?
私も好きなのですが
以前よりは食べる機会が少なくなりました。
豚骨のこってり感・・・。チャーシューの油・・・。 10代の頃は食べれていたのに!!(゜д゜;) そんな方にお勧め☆☆ 山小屋さんの ゆずたまラーメンです!
野菜ペーストが溶け込んでいるらしく 野菜不足の方にもばっちり! 柚子胡椒がきいていて、さっぱりなので 女の子は大好きなはず!! 是非食べてみてください(^^)

おはようございます!
桑原です!!
2階の奥に眠っていたソファが
お客様のもとに
お嫁に行く事が決まりました(^^)
なので
天気のいい日に
ほこりかぶっていたソファたちを
外でキレイに・・・
また別の場所で輝いてくれる事を
願います!!(><)

イス・テーブル部門担当になりました小倉といいます
9月はイス・テーブルコーナーの売場作りをします
次回のブログにて結果をUPいたします

こんにちは!
桑原です!!
最近のブログを見て
「桑原食べてばっかりじゃん。」
と思う方がいると思うので
今日は中古の商品のご紹介です!!
こちら
ペッパーミルです!
不要になったものを
お客様が持込んでくださいました。
T本様
ありがとうございました(^^)
じつは私
ずっとこのペッパーミルが欲しかったので
一目見て
桑原家につれて帰りました!
なので
残り4セットです!!!!
気になる方は
お早めにお越し下さい★☆

おはようございます!
桑原です!!
花火大会にかかせないものといえば
出店ですよね!?
私は
はしまきが大好きです(^^)
テンポスには
出店で大活躍の
焼鳥焼器・たこ焼器・
かきごおりのアイスクラッシャーもご用意しております!
来年の花火大会にむけて
いかがですか?笑
8月も残すところ
あと2日ですね...

こんにちは!
桑原です!!
今日は大人な雰囲気の
お寿司屋さん
紹介しちゃいます!!
見えづらいですが・・・
外装につかわれている石
〇百万するそうです!
中に入ると
珍しいネタケースが!!
じつはこのお店
私の叔父がやっています!!!
個人的な記事になってしまいましたが
壮寿司
小倉北区下到津1-3-6
093-592-2455
宜しくお願いします(^^)

こんにちは!
桑原です!!
店長と副店長が2往復した撤去から
もどってきました!
お疲れ様です。お腹すきませんか・・・?
そうだ!今日は
あれを使ってチャーハンをつくろう!!
じゃーーーん
材料を
投入!!!
まわってます。
火力も強いです。
出来上がりは・・・
完璧です。かなり好評でした。
回転炒め機気になった方は
テンポス小倉店まで!!
実演販売いたします(^^)

桑原です!!
今日は素敵な焼き肉屋さんを紹介します(^^)
京町の牛さくら さんです!
店内は
桜でいっぱい!!
毎日お花見気分ですね★
頂いたのは
牛タン・ハラミ・上カルビ・丸腸
どれも美味しかったですが
個人的には
ハラミが優勝です(^^)
最後は
杏仁ムースとバニラアイスの黒蜜きなこを頂きました。
このお店の
お勧めポイントはまだあります!
店員さんに
あのルーキーズの桐〇健〇にそっくりなお方が...!!!
一日何回も言われるそうです。
声もそっくりなので
まるで本物に会っているかのような気分が味わえます。
是非いってみてたしかめてください♪
牛さくら
小倉北区京町1-5-22-1階
093-522-4355

こんにちは!
桑原です!!
今日から一ヶ月間!
ブログ毎日更新するので
見てください(*^^*)
・・・宣言しちゃった。
なので
お店に来られた際は
「ブログみたよ!」なんて言ってもらえると
すごーーーーーーーーく
うれしいです。
新規オープンのお店の情報や
商品のお得情報など
アップしますので
宜しくお願い致します(^^)
店舗にも遊びに来てください!
お待ちしております。
左が桑原・・・
ではないですよ!?

夏はまだまだ終わらないですね~
毎日アイスは欠かさない、テンポス小倉店の K です。
夏といえば、皆さんは何を思い付くでしょうか?
私は海です!大陸育ちなので、泳げ
ないですが、海に行くとテンションが上が
ります!
今年はまだ海に行かれてない方、
テンポス小倉店の近くに海ありますよ!
ぜひ寄ってみて下さい!!(笑)
実は最近嬉しい事があったので、
皆様にご報告します!
いよいよワインを飲めるようになりまし
た!!
大人の仲間入りです!(笑)
やっぱりワインは洋食に合いますね~
私がおススメのイタリアン料理屋さんは
小倉北区鍛冶町のITALOさんです!
今年の6月にOPENしたばっかりのお店です。
お店はカウンターがあり、1人でも入りやすい、
内装は白とブラウンで統一していて、
シンプルでおしゃれ~!!
アワビはめちゃうまかったです!!
メイン料理のスズキも脂が乗っていて
プリプリでした!
ワインがすすむ~(笑)
ワインを飲みたい方におススメですよ!
OSTERIA ITALO
小倉北区鍛冶町1-4-17
093-533-5515
定休日 日曜日
(コース料理は前日まで要予約)
あ、料理とワインに集中しすぎて、
写真は1枚しか撮っていません。(笑)

こんにちは~。 いつもの遠賀のじじいです。
今日は、先日 ご紹介した八幡東区の「鮮」さんを再度、ご案内いたします。
以前は、旬の魚や野菜、果物などを産地から直接、取り寄せ販売していましたが
さらにパワーアップ!!!
本格的なお食事ができますよ。。。
また、お酒類も種類豊富。
昼のランチは、ビックリ価格の なんと 480円より。
カラアゲ、塩さば定食・・・・480円。
ほかにもいろいろ格安で美味しいメニューもありますよ。
そして、仕事が終わればゆっくりした小粋なカウンターで
至極のひとときも味わってください。
ただし、飲酒運転だけはお止めくださいね。
住所:北九州市八幡東区前田3-9-13 H2ビル
営業時間:9~19じ
休日:日曜日
TEL:093-234-1147 (イイシナ)

最近変なあだ名つけられました...
くわっぴーです!(゜-゜)
こんな暑い日は
おっしゃれーなCAFEでゆっくり
アイスコーヒーでも飲みたいですねー...
っと!!
こんなところに
偶然CAFEが!!!
お酒やさんオーリックさんの目の前です☆
こちらでは
なんとかかんとかウォーターっていう
おいしいお水を使ったコーヒーがいただけるんです!
ごめんなさい。名前忘れちゃいました。
詳しくは実際にいってオーナー様に聞いてみて下さいー★★
店内こんな雰囲気です
夜はワインも楽しめます!!
黒崎にお越しの際は
是非お立ち寄りください(^^♪

こんにちわ、小倉店ブログです!!
8/1に小倉店のみんなと飲み会を行いましたので、ご挨拶と併せてまして少しご紹介させて下さい。
小倉店は現在9人のスタッフがいます!!
平均年齢は41歳と、テンポス全店と比べると比較的低く、
とても行動力のある店舗です!!
そして二ヶ国語話せる方がいるので、海外(中国・香港)の
お客様もお気軽にお問い合わせ下さい。
注※英語は苦手です。私は英語・韓国語は多少書けるのですが話せませんので意味がありません(笑)
そして皆さんお酒がとっっっっっても強い!!!
さすが九州!!久しぶりに帰ってきたのですが、弱くなったせいか
この日は、グデングデンになりました。。。
あまり大きな声では言えませんが(・・)
お客様皆様方から今後ますますご利用していただけるような
感じのいい店にしたいと考えております。
その為、ご意見・ご要望ございましたらお気軽に
ご問い合わせ下さい。
小倉店一同心よりお客様のご来店・お問い合わせをお待ち
申し上げております。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
小倉店の皆さんです↓↓
うーん・・みんな素晴らしい顔だ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

こんにちわ(^^)
お祭りや花火が多くなる季節になりました。
そんな季節に!!・・という訳ではないのですが今日は家具(イス)をお探しの方に耳よりな情報をお届け致します♪
商品はこちらです↓↓
斜めから見た感じです。
横から見るとこんな感じです。
座面はこんな感じです。
油圧式でレバーを引くと高さが調整出来るイスなのでカウンターの高さに合わせて
調整出来ます。
※ちなみに高さは580mm~800mmまで調整可能です。(床から座面までの高さ)
座面の寸法は幅が385mm奥行が370mmです。
こちらのカウンターイスがなんと税込¥4,620-
私ごとではございますが最近小倉に引っ越してきて某有名家具屋さんで家具を選んでいたのですが
この価格はどこにもありません!!安くても六千円台でした。。
超お買い得です!!
もちろん一台からお買いもとめ出来ますので、部屋をお洒落にしたいとお考えの方も是非ご検討下さいませ(^O^)
ちなみに私は4個買いました(^^)・・1人暮らしなのですが。。アハハ・・
・・余談でしたがご希望の方、いつでもテンポス小倉店までお問い合わせ下さいませ(^^)

こんにちわ!
そんな暑い日にもっと熱くなる限定大特価情報!!
今回ご紹介させて頂くのは飲食店には欠かせないタオルウォーマーです!!
まずは写真をご覧下さい。↓↓
正面から見た感じです。(3_3)
横から見た感じです(:++)
中はこんな感じです(・・)
・・とまぁどこでもよく見かけるタオルウォーマーです。
今回は数量限定でこちらの商品が・・
25~30本タイプがなんと税込¥12,900-!!
※通常価格¥16,800-
50~60本タイプがなんと税込¥14,900-!!※通常価格¥18,375-
ただし!!各4台限りとなります。。
ご希望の方はお早めにお問い合わせ、ご来店下さいませ(^^)
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

こんにちは~。遠賀のじじいです。
小倉店も早いものでもう8年目に突入。
そこで新企画の発表です。
看板にあるように店舗改装、新規出店のプロデュースもはじめました。
もちろん、これからお店を始める方にも力強い味方になれると自負しております。
「おまかせください」 の心意気で社員一同、暑さにも負けずがんばっておりますので
お気軽に お電話をまた、お気軽にお立ち寄りください。
どうぞ よろしくお願いいたします。

こんにちは~・・まじ暑いっす。 ジジイにはさすがにこたえます。
と、話はかわりますが今日は、黒崎のおいしいものを戴けるお店の紹介です。
おひるのランチは、なんと500円よりあります。ワンコインですよワンコイン。
すみません写真はないので、みなさま直接訪問し、お確かめください。
そしてなんとランチから夜まで、まっしぐらの営業ですよ。
お店にはいるとすぐにかわいい・・イスのおでむかえ。
カップルでもお一人でも座り心地は、GOOOOOOD!!!
もちろん、グループの方もご利用できますよ。
ほんと、おしゃれな空間・・白をベースに・・。
まあ!遠賀のジジイの説明はこれくらいで!!!!!!
住所:北九州市八幡西区熊手2丁目1-15(向かい側に有料の大駐車場あり)
休日:毎週 木曜日
営業時間:AM12:00~翌1:00まで
TEL:093-616-9805

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
*** 『新しい飲食店開業』 ***
*** 最新号のお知らせ ***
飲食で独立を考えたら、すぐにでも読みたい!
そんな『新しい飲食店開業』の最新号が届きました。
今回の特集は
『いま、視察しておきたい! これが新時代の繁盛店』です。
不況や人口減少、震災などなど、逆風の吹き荒れている飲食業界。
そんな時でも繁盛するお店はあります。
大手チェーン店とはまた違った開業&経営法。
モデルにしたいノウハウとアイデアを、
新時代の繁盛店オーナーにずばり!と聞きました。
そのお店の何がすごいのか、何にこだわったのか。
何がお客をひきつけるのか。
五年後も十年後も繁盛店であるためのヒントがぎっしりです。
また、繁盛店視察の基本やポイントもご紹介。
「行ったはいいけれど、何に注目すればいいのか......」
と時間をお金を無駄にしないためにも、自店に活かす繁盛店視察を実践しましょう!
いつにもまして開業者インタビューが盛りだくさんの7月号。
どどんと二部構成で、たっぷりと「繁盛店」について学べる一冊となっております。
そのほかにも連載や店舗デザインの実例など、情報ぎっしり!
『新しい飲食店開業』7月号は
お近くのテンポスバスターズ各店でご購入いただけます。
是非お立ち寄りくださいませ!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

小倉店ブログをご覧頂いていらっしゃいます皆様、初めまして!!
7月より小倉店の店長に就任致しました杉本と申します。
千葉からこちらへ来たのですが、初日から小倉のお客様からの温かいご声援を頂き、
大変感謝致しております次第でございます。
そんな温かい小倉の皆様のご期待にお応えする為に、これから様々なサービスを展開していこうと
考えております!!!
深くは語らずということで・・これから何卒よろしくお願い致します。

先月、オープンした唐揚げ専門店の居酒屋さんを紹介します。
お店の名前は、からあげ居酒屋 唐々
住所は、小倉南区横代北町5丁目4-1
TEL 093-963-5818
昼は、弁当の販売!!
夜は、唐揚げをメインにした居酒屋さんです。
唐揚げだけでなく、麺類や一品料理もある居酒屋さんです。
オーナーさんの知人の方が、書かれたメニューの文字が食欲をそそります。
丁度、昼時に訪問した時に南蛮弁当を購入!!
手造りのタルタルソースが、大変美味でした。さすが、専門店で修行なさったとのことでしたが
感心する美味しさでした。弁当は、オーダーが入ってから作られるので電話注文してから行くのが得策です。

今回は、小倉北区紺屋町7-17にある居酒屋Bar「ほうかご」にお邪魔してきました
その名の通り・・・
店内は、懐かしい学校グッズで溢れていますw
メニュー表ですw
最近オーナーがワンピースに凝りだした・・・
結果・・・
ワンピースBarになりそうな勢いw
名物オーナーの、カズ君ですー!
歌が上手!
カラオケ完備なので、是非聞いてみて下さいー
こちらは、焼酎の種類が豊富なので、焼酎好きは必見です
女性客も多く、アットホームな雰囲気で、オーナーも面白い
これは、行くしかないでしょw

ど~も!北九州地方にも梅雨到来!
でも、もうすぐ梅雨も明けそうです。(今年は早く明けると天気予報で言っておりました)
梅雨が明けると・・夏 夏 夏 夏 夏・・シツコイ!
今、小倉店で人気のカキ氷用の器をアップしました。
すべて、オシャレな一品。
価格もお買い求め易い価格の商品ばかり?です。
メインは、うつわですよ! でも カキ氷の器械も安いジャン。
特にオススメはパフェ・サンデー・コーヒーゼリー等に最適な水月サンデー。
今なら追加もバンバン・O/Kです。
カキ氷の時期はもう始まっていますよ。 お早めにご来店ください。
担当は、遠賀のじじい (矢野)でした。
おしまい・・・・・。

6月8日、北九州初のつけ麺専門店「フジヤマ55 旦過店」がOPEN!!
さっそく行ってきました~
調子に乗って、「フジヤマ盛り」を注文!麺850g!!写真はこちらです!!(左は普通盛り)
私が頼んだ850gはなんと、旦過店の初注文だそうです!歴史に残るですね!(笑)

6月8日、北九州初のつけ麺専門店「フジヤマ55 旦過店」がOPEN!!
さっそく行ってきました~
調子に乗って、「フジヤマ盛り」を注文!麺850g!!写真はこちらです!!(左は普通盛り)
私が頼んだ850gはなんと、旦過店の初注文だそうです!歴史に残るですね!(笑)

こんにちは!!
テンポス小倉店の桑原です(*^^)v
今日は・・・カレー屋さんに
きています(^◇^)
戸畑区なのに「銀座」
あ、ちなみに北九州には
「天神」と「麻布」もあります!!
何自慢?
話はそれてしまいましたが
キッチン禄屋様が
2店舗目をオープンされましたので
新店のほうにお邪魔しました♪
メニューはこんな感じです↓

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
*** 『smiler』 最新号(vol.14)のお知らせ ***
飲食人のためのフリーマガジン!
『smiler』の最新号のお知らせです。
『smiler』vol.14の巻頭特集は
「スマイラー版 B級グルメ選手権 in 西日本」!
最近よく耳にする「B級グルメ」。
B-1グランプリなる選手権が開かれた
というニュースも皆様のよく知るところでしょう。
贅沢なわけじゃないんだけど。安くて手軽なんだけど。
それでもとびきり美味しいんだよな!というのが
B級グルメの魅力ですよね。
今回は、松山、広島、小倉、福岡、熊本に那覇......と
西日本各地のB級グルメをご紹介!
地元の味と結びついた、
その土地ならではの美味しさがぎゅうっと詰まった、
読んでるだけでよだれの湧き出る品の数々......。
西日本の我々が読んでも「そうだよねー」
という感じなのかもしれませんが、
きっと東日本の方々にしてみたら
「えー?」って驚いたりしちゃうものも多いのかも。
小さいようで実は広い、西日本の魅力を再発見しませんか?
また、日本酒フリークの皆様必見の連載、
その名も「お燗ですよ!」もお見逃しなく。
今回は隠れた日本酒ラビリンス、
四谷三丁目・荒木町界隈を舞台に、
日本酒バーホッピングのレポートとなっております。
ホッピングとはつまり「はしご」のこと。
お店を何件もはしごして、あちこち転々と飲み歩く人の事を
「バーホッパー」なんて言ったりもします。
味わいも個性も豊かな、地方の酒蔵で造られた日本酒。
こだわりの詰まったお酒を
こだわりのラインナップで豊富に取りそろえ、
夏でもお燗で出してくれる......
そんな日本酒バーの魅力をたっぷりお伝えします。
飲食人のためのフリーマガジン『smiler』は
お近くのテンポスバスターズ各店で無料配布中です。
是非お立ち寄りくださいませ!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
*** 『 新 し い 飲 食 店 開 業 』 ***
*** 最 新 号 の お 知 ら せ ***
繁盛店づくりのヒントがいっぱい!
『新しい飲食店開業』の最新号が届きました。
『新しい飲食店開業』6月号の特集は
「売上計画を"攻め"の上方修正! 繁盛店の売上UP術!」です。
どんなに慎重に計画を立てたとしても、上手くいかないなんてことは日常茶飯事。
それが飲食店なら尚更です。
「これくらいなら大丈夫かな」という根拠のない考えは、
その時点で蟻地獄に片足を突っ込んじゃってるようなもの......。
廃業の原因のひとつになってしまいます。
ですから、 きっちり! しっかり! 確実に!
売上をアップする方法という、効果的・実践的な武器を備えておきましょう!
特集の中では、どのような方法で繁盛店は売上アップを
図っているのか?の実例が何件も挙がっています。
きっと取り入れられる・参考にできるアイデアがあるはず!
また、"攻め"の売上・収支計画!ということで、
実際に売上高の予測を立ててみるコーナーもあります。
「これだけ儲けたいから、こういう対策を......」と
開業の計画がより具体的になること間違いなしです。
もうひとつの見逃せない特集は、
『誰でもカンタン! すぐできる!
美味しい写真の撮り方×手作りポップの作り方』。
意外とかかる販促コスト。それを抑えたい......なら?
自作しちゃえばいいじゃないか!
――ということで、「デジカメと友達になる」写真の撮り方の基礎から、
店内ポップのレイアウトのポイントまで網羅!
お店やメニューを印象付けるのは、ちょっとしたコツの積み重ね。
「枠線を付ける」「簡単なコメントを添える」などの小さな事を意識してみると、
販促チラシも店内ポップもメニューブックだって驚くほど見違えちゃうはずです。
手作りの販促物はお店とお客様の距離を縮める有効なアイテムにも成り得ます。
この機会にぜひ、販促物を自作してみてはいかがでしょうか?
『新しい飲食店開業』6月号は
お近くのテンポスバスターズ各店でご購入いただけます。
是非お立ち寄りくださいませ!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

こんにちは♪(^◇^)
本日23歳になりました!!
Happyなくわはらです(^^♪
本日は今週オープンのお店を
紹介しちゃいます!!
小倉北区熊本2丁目さんのさんのさん・・・
あれ?「さん」何回言った??
正確には
熊本2丁目3-3
「居心地家 參」
IGOKOCHIYA SUN です!!
なんとオーナー様が私の小、中学校の
先輩だったんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
びっくり!!!!!
オープン前の店内に潜入です・・・
失礼します・・・
オーナー様自慢のカウンターです↑
雰囲気良すぎです。
お座敷や個室もあります!
女子会するも良し。
デートにも良し。
仲間と飲み明かすも良し。
さて
肝心のお料理ですが・・・
次回に続きます。

こんにちは~ きょうは、八幡に新規オープンしたお店のご紹介です。
. お店は、国道3号、桃園交差点から斜めに帆柱方面に上がってすぐのところにあり
すごくわかりやすい所です
店の前には新鮮な野菜・くだもの・・・が山盛りに!
奥に入ると 活きアジが水槽せましと元気良くおよいでるし(美味しそ~)
他には、あこお・やりいか・ま鯛・・・・
写真撮りがへたなもんで・・わかりにくいですよね!(いけす・水槽 は、計3台)
活きアジは、みごとにパックされ陳列ケースへ。
ちなみにさばいて¥600 調理せずに¥500 新鮮そのものでこの価格は安ーーー。
これ以外にも新鮮 馬刺しや 鶏肉やウインナーなどもショーケースに入っています。
そして、今日 遠賀のジジイが購入したのは、おおつぶの苺です。
20つぶぐらい入って¥280でした。ふんぱつしてX2。
ほとんどの商品、食材は九州産、みなさーーん、安心して買ってください。
住所:北九州市八幡東区前田3丁目9-13 H2ビル
営業時間:9~19時
定休日:毎週 月曜と第2 日曜
TEL:093-234-1147

みなさんこんにちわ~♪♪♪
昨日までの雨が嘘みたいに今日は良いお天気でしたね(*^o^*)v
今日はタコ焼きでもない、明石焼きでもないちょっとめずらしいものを出している
お店を紹介させていただきます☆
お店の名前は 旨味焼 「極楽」 さん
店内に入ると旨味焼の焼けるいい香りが漂ってきます ♪
「旨味焼」って何だ?と思われる方もいらっしゃると思うのでちょっと説明させていただきますね
形はタコ焼きのようですが、生地がちょっと違うんです!!
それはお店のご主人が毎日こだわってかつおだしをとっていて
そのだしをたっぷり使ったフワフワの生地なんです(´ω`)ψ
そして焼きあがった生地にかけるのはタコ焼きのようなソースでも明石焼きのようなだしでもない
下の3種類です!!!
まず一つ目は...中華風 こってり!ごま油
とんこつ味のスープにごま油、にんにく、などで味を整えた餡がかかっています☆
個人的にはこれが一番好きでした
二つ目は... 和風 あさっり!かつお武士
こだわりのだしを使って焼き上げた旨味焼にこだわりのだしを使ったあんがかかっています☆
こだわりのだしを存分に味わうならこれ!!
3つ目は... 洋風 まったり!ABURIチーズ
こちらは旨味焼の上に自家製ソースとチーズなどを乗せバーナーで炙っています☆
和風のかつおだしにチーズ?!と思うかもしれませんが相性バッチリです!!
このほかにこだわりのだしを使って作っただし巻き卵!!
めちゃめちゃ絶品です☆
限定5パックなのでお早めに~ (電話で予約可能です)
だしを取る際に使う昆布
こちらもおいしく味付けして発売中!!
たこ焼きでも明石焼きでもない「旨味焼」
ぜひ一度ご賞味ください♪
※注意※
上記の写真は試食用に4つにしていただいています
普段は8個入りです
こちらのお店では焼き立てを提供してくれます
そのため焼き時間が20分ほどかかります
(電話予約を受け付けてくれます)
旨味焼 「極楽」さん
営業時間 11:00~19:00
TEL 080-4278-5969
定休日 不定休

今回ご紹介するのは山口県山口市湯田温泉にある隠れや的な居酒屋はなみずきです!
お店は湯田温泉街の足湯から歩いて1分のところにあります。居酒屋ですが、メインはなんと、
そばです!はなみずきさんのそばは普通のそばではありません!
野菜、とろろがたっぷりトッピン グされています。麺ものどこしが良く、コシは十分すぎるほどあります。
麺を噛むと、そばの風味と甘みが ガツンと伝わってきます。
つゆの味は最初少しうすいかなと思いましたが、途中からちょうどよい濃さに な り、うま く工夫されていると感心しました。
飲み会のシメにもピッタリ!
そば以外の一品料理もたくさんありますが、当日の仕入状況によって毎日変わります。
しかも、 一品料理のお値段、全品300円台です!!
かなりリーズナブルです!
皆様、山口に行く際は是非、 はなみずきのそばをお試しあれ!!
居酒屋 はなみずき
住所 山口市湯田温泉1-5-9 アビターレ湯田101
TEL 083-921-1770
定休日 日曜日

こんにちわ♪♪
G・W最終日ですが、みなさまいかがお過ごしですか?
天気も良くてお出かけ日和ですね (○^υ^○)
テンポス小倉店の 浦 です。
さて、今日は皆様にご報告があります。
昨年4月に小倉店に配属されてから早1年...
夏はサウナのように暑く
冬は冷凍庫の中にいるように寒いところで
頑張ってきましたが、
この度、5月15日付で退社させていただくことになりました。
実は「寿」です。
ご来店されたお客様、接客させていただいたお客様、皆様に育てられて頑張る事が出来ました。
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。感謝しております。
次の新しい環境でもテンポスで学んだ事を
活かして頑張ります。
テンポス小倉店 浦

リンナイ炊飯ジャーかまど炊き(現品限り)
ガスで炊いて、電気で保温!!
RR-20VG LPG用
定価;112455円 特価:55,103円(税込)
リサイクル ガステーブルコンロ 13A 2口
型式:OZ90-60LD(13A)
サイズ:900×600×450
特価 33,075円(税込)
リサイクル 吊戸棚(ケンドン式)
サイズ:460×400×700 特価 6,300円(税込)
サイズ:800×400×700 特価 8,400円(税込)
他にも、お買い得品をご用意しています。
ゴールデンウィーク中も、休まず営業中

こんにちは!!(^v^)
新卒研修を終え
この度小倉店に配属になりました
桑原 くわはら と申します!
私自身、大学4年間飲食店でアルバイトをしていた経験があり、
今までお世話になった飲食店の方々のお役に立ちたいと思い
テンポスバスターズに・・・
そして生まれ育った小倉に帰って参りました!
小倉店にお越しの際、あまり暑苦しい男の店員は嫌だなあ。。。と思った方は
是非桑原に御声をおかけ下さい!!
最幸の笑顔でお待ちしております(*^^)v
大学時代は、博多の鮮魚店で働いていました!
魚とお酒の組み合わせが・・・大好きです(>_<)
建築を専攻していたので、内装やインテリアのこともご相談ください!!
厨房機器、調理道具、食器に関して...など
何かお困りの事がございましたら
是非テンポスバスターズ小倉店 桑原のもとへ!お越しください(^O^)/

みなさん、こんにちわ~(0^-^0)
さくらもすっかり散ってしまって、気づけばGW目前ですね☆
GWが終わればあっという間に夏ということで、
小倉店ではガラス食器とグラスを大量入荷致しました~♪♪♪
ガラス食器の一例...
*石庭麺皿* 麺のほかに刺身の盛皿でも!!
定価¥630 → ¥348
*石庭中鉢* サラダにぴったり☆
定価¥525 → ¥298 など
ガラス食器は全種類1枚売りなので必要枚数分だけご購入いただけます。
グラスの一例...
*タンブラー270cc* おしゃれなお冷グラス☆
*ワイングラスM190ml* グラスワインにちょうど良い!!
¥148×12 → ¥1776
そして、今回の目玉商品 w(° 0° )w
*槌目タンブラー240ml* 1箱5P入り → ¥378
めっちゃ安くないですか?? 1個あたり約¥76!!!!
シンプルな形なのでお冷グラスでも良し、ビールグラスでも良し (°ω° )b
ここに載せていない商品もありますので、ぜひ小倉店へ遊びに来て下さい♪♪

今回のジジイおすすめの商品は・・・・・・・・
新品のリーチイン冷蔵庫です。
型式は RSC-120C-B サイズは 1200X600X1850 単相 100V 仕様です。
タイトルにもあるように新品、未使用品です。(写真撮りの為、梱包は解いています)
価格は、係員までおたずねください。
もちろん 早いもの勝ち 1台のみの在庫品です。

小倉店ブログを楽しみにしている皆様、お待たせ致しました。
本日よりブログ更新を再開致します!!
本日ご紹介するのは、こちら↓↓↓
中華レンジです!!こちらの中華レンジは普通の中華レンジではありません!
なんと、テンポスオリジナル仕様です!テンポスでしか買えませんよ!
どこが違うかというと、同サイズのイタメ用一口中華レンジと比べて、火力が強いです。
通常の物は18000kcal/hだが、テンポスオリジナル
仕様はなんと、20000kcal/hです。マルゼンさんが新開発したバーナーを使用しております。
写真はこちらです。↓↓↓
釜枠と脚はSUS304を使用しているため、耐久性にも優れています。もちろん、プロパンガスと
都市ガス両方ございます。
しかも、価格は通常の18000kcal/hの中華レンジより安いです!!
中華料理屋さんやラーメン屋さんにおススメの一品です!
中華レンジ(イタメ) MRS-H111B
寸法 550*750*720BG230
価格 108,360円(税込)
皆様のご来店をお待ちしております!!

お昼間はポカポカ陽気な今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
東日本大震災より三週間が過ぎようとしています。被災された皆様には心より
お見舞い申し上げます。
震災翌日よりテンポス小倉店では「東日本大震災募金」をレジ横に置かせていただき、
来店されたお客様、出入りされる業者様、テンポス従業員一同、その他様々な方々に
募金をしていただきました。この場をおかりして御礼申し上げます。本当に有難うございました。
3月31日で一旦募金を締め 「日本赤十字社」 を通じてテンポスバスターズ本部より責任を持って
然るべき機関へ送金致します。集まった募金金額は 16,318円です。皆様の心優しさを嬉しく
感じております。
私共、テンポスの仙台店や郡山店も地震の被害を受けておりますが電気もつかない中、頑張って
営業しております。
また 4月もテンポス小倉店は「募金活動」を継続させていただきます。これからも皆様のご協力
宜しくお願い致します。 テンポス小倉店 従業員一同

皆様・・お元気にしていますか?
東北関東大地震では、多くの方が被害に遭い心よりお見舞い申しあげます。
ここ、小倉店でも募金箱を用意して被災者の為にと日々、活動しております。
と・・・話はかわりますが、小倉店でおすすめのカウンターイスのご紹介をいたします。
まず・価格・・・ビックリの税込¥4,620 (定価 ¥11,000)
サイズもビックリ 横幅 380 X奥行 385 X高さ 650 ~ 860 (単位はmm)
そうなんです。シートの高さが自由に変えられるんです。
それで、この価格。 みなさんも ビックリ でしょう?
色は黒レザー・白レザーの2種類がございます。 (ただし、在庫品は黒レザーのみ)
うしろから見ても ど~です カッコいいでしょう。
さあ、急いで 見に来て下さい。もし在庫がなくてもお取り寄せ可能ですのでご心配なく。

最近、ガスボンベの売切れが続いており、IH調理器の問い合わせが増えています。
皆様のご要望に応え、卓上IH調理器の特価品を入荷致しました!!
天板はガラストップのため、お掃除はとても簡単!
火力は1200Wのハイパワー、6段階調整ができて、揚げ物もできます!
しかも、「スイッチ切り忘れ防止装置」まで付いてるので、安全、安心ですよ!
サイズはW280×D340×H51とてもコンパクトで、収納しやすい設計になっています。
限定10台のため、ぜひお急ぎ下さいませ!!
※価格についてはテンポス小倉店までお問い合わせ下い。

本日は小倉北区田町にある新規OPENされた「中華料理ニーハオ」さんをご紹介します!
実は「ニーハオ」さんは魚町に既に1店舗あって、田町は2店舗目になります。メニューは豊富で、
ランチの金額もお安く、昼のランチタイムはいつも満席です。
シェフは中国出身で、本番の中華料理を味わいたい方は是非行ってみて下さい!
私のおススメは「ザージャン」麺です。他の中華料理屋さんではなかなかないメニューですが、中国で
は家庭料理に近い存在です。
「ニーハオ」さんのザージャン麺は、肉みそに絡みやすいよう、自家製太麺を使用しています。日本の
うどんやラーメンと違う食感を楽しめます。 写真はこちら↓↓です。
メニューには載っていないですが、卓上に置いているラー油も自家製で絶品です。ただし、本場の
辛さなので、辛さが苦手な方はご遠慮下さい。
美味しい中華料理 ニーハオ 田町店
TEL:093-592-7773
営業時間 11:00~14:00
17:00~23:00
年中無休

今回ご紹介のお店は、ラーメン福来家さんです。
小倉南区徳力3丁目8-10 322号から一本入ったところにありますが、
TEL 093-963-0150
営業時間 平日 11:00~18:00
土日祝 11:00~20:00
目印は、パチンコオーパ南店駐車場の前・・・・・
平成21年5月にオープン以来、着実に愛顧客を増やしているお店です。
その秘密は、来店したらすぐ判ります。
元気いっぱい、明るい接待をしてくれます。

春雨の季節が近づき、そろそろ春だなあと感じる今日この頃。皆様如何お過ごしでしょうか。
今回は小倉北区紺屋町で ビックリする!お寿司屋さんをご紹介します。
何が凄いって まず一つ!お寿司の価格ですっ!ナント 一貫 ¥100~¥300なんですっ!
「回っていない」お寿司屋さんですよ? 二つ!ネタの新鮮さ!その日 西港で上がった
「極上」のネタを仕事人が厳選し 仕入れています。「ビタ」って言うんですかね?とにかく
美味いんですよ。ビックリするんですよ。まず行ってみなはれ。感動しまっせ~!
最近オープンしたばかりのお店様なので店内はピカピカ!
お客様との適度な会話とビシッとした職人さんの仕事がヒカリますっ!
どうです!うまそうでしょ!その旨さを引き出すこの お皿!・・・テンポスの商品ですっ。
「南蛮天目まな板皿」ウチの超売れ筋の一品です。ウーンお寿司が映えるなあ。(・v・)エヘ
お客様のご要望に応じて「お造り」や「海鮮丼」も用意してくれます。期待の新メニュー「磯めん」!
乞うご期待!
是非一度ご賞味あれっ!
■ 小倉北区紺屋町4-19 シゲモリ会館1F
■ 電話 093-533-5828
■ 今のところ 夕方からの営業~夜中まで

最近暖かくなってきたな~と思ったらまた明日から寒いそうですね (>。<;)
体調管理にはお気を付けください。
!皆様っ 朗報ですっ! 小倉店では春に向けて新商品を入荷致しました~!!
アメリカ最古のグラスメーカー "Libbey" のグラスです☆
上の写真の商品は 『 ティアドロップ ワイングラスM 』
カタログ定価 504円 のところ... テンポス価格1脚 148円 !!
こちらは12個セットでの販売なので1,776円です。
1脚 148円はかなり安い!! 小倉店のワイングラスの中で一番安いです!!!
ほかにも 『ティアドロップ ワイングラスL』 1脚 158円×12個セット 1,896円 !!!
『ティアドロップ フルートグラス』 1脚 148円×12個セット 1,776円!!!
このほかにも春に向けて新商品を入れていく予定です♪
お楽しみに~ (^ω^) ♪

お昼間は日差しも強くなり もうすぐ春だなあと思う今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は小倉北区は黄金町にあります 「ラクシュミ」 さんを
ご紹介します。
店名でもあります 「ラクシュミ」 とは インドの神様のお名前だそうです。
取材人も初めて知りました。 楽な趣味でお店をされるのかなあ~と 思った事お詫びします。
ちなみに下の写真 右のタペストリーが その ラクシュミ様 だそうです。
インド人の方 お二人で料理を担当され 紅一点の日本人女性のスタッフさんがご注文等を
担当されています。ホントに家庭的なお店さんでご近所の方が遊びにくるようなお店さんです。
ランチからディナーまでリーズナブルな価格で地域の方々に愛されています。
セットメニューから単品まで カレーメニューを中心に様々な お料理があるので
皆様 是非是非 足を運ばれてみては いかがですか? 特にタンドール料理は絶品!
カレーは勿論の事、タンドリーチキンやシークカバブ、ハリヤリティッカは メチャ 美味かったです
よ!!ご堪能あれ ~ w ( ・ v ・ )
◆ ラクシュミ
◆ 093-951-3741
◆ 小倉北区黄金町2-2-1

こんにちは♪
最近だんだん暖かくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
今日は2/19(土)にオープンしたばかりのお店をご紹介します(^。^)/^^
真っ赤な看板が目印のシフォンケーキ専門店☆その名も ≪Luna Rosso≫ルナ・ロッソさん☆
オシャレな店内にはその日の朝に焼いたシフォンケーキとパンがたくさん並んでいます。
オープン直後からたくさんのお客様が来られていて
棚に並んでいたものはすぐになくなっていました (スゴイ!!)
こちらのシフォンケーキは専門店だけあって、ほかのとちょっと違うんです!!
フワフワ感がハンパない!!!こんなシフォンケーキは初めて食べました...
この衝撃をぜひ皆さんに体験していただきたいです♪
シフォンケーキの種類はプレーンや抹茶、チョコレート、紅茶などいろいろあって
どれにしようか悩んでしまいます。
またパンもシンプルなんですがほんのり甘くてふかふかで本当においしいんです!!!!!
バターやジャムなんかつけなくてもそのままバクバク食べてしまいます(笑)
しかもッ安い!!!
「美味くて安い」これは食べるしかないでしょう(>v<)☆
店内にはカフェスペースもあるので、お買いもので疲れたらちょっと
立ち寄って休憩するのもいいですね♪
ぜひ一度ルナロッソさんへ行ってみてください♪♪
住所:小倉北区紺屋町2-17-1F
電話:093-522-6760
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日

ど~も。小倉店、遠賀のジジイです。
気温差のはげしい毎日ですが、還暦を迎えますます頑張っている今日この頃です。
と・ ここで、先日入荷しました 某 有名メーカーのカルビイスの紹介とテンポスオリジナル
の「おとこ 石松イス・カウンターイス」のUPをします。
写真の右側、 ベージュの感じの良いイスがカルビイスです。
サイズは、ワイド450mm・奥行540mm・座面迄の高さ450mmです。
メーカー定価 ¥24,150 を ナ・ナ・ナント 破格の ¥9,660 早いもの勝ち!!!
在庫数は、店頭に24脚、倉庫に70脚です。(完売しだい終了)
続いてオリジナルのカウンターイス。
ワイド380mm・奥行420mm・座面迄の高さ630mmです。
通常の新品カタログ価格(売価)¥10,815の品が なんと ¥8,820 です。
うどん屋さん・ラーメン屋さん・お寿司屋さん・・・カウンターのあるお店にピッタンコ
また、場所を選ばない和風となっております。
その上、この価格は家庭用のカウンターイスにもまさる格安となっております。
和風イスのサイズ。
ワイド380mm・奥行420mm・座面迄の高さ430mmです。
こちら2点の在庫は多数ありますが、ご入用のお客様はお早めに。
いす・テーブル 担当者へ ご遠慮なくお尋ねください。
以上、テンポス小倉店よりの耳より情報でした。

立春とは名ばかりで寒い毎日が続いております、皆様 如何お過ごしでしょうか?
本日は小倉店の特価品をご紹介します。
居酒屋のお湯割りに欠かさない、カフェポート 1L は1,280円 1.4L は1,598円
になります。
大人気のため、再入荷致しました!!
そして、通常1,500円ぐらいのアイスクリームディッシャー#14はなんと、840円!!
デザートスプーン10本セット 1,050円!!
アイススプーン10本セット 840円!!
材質はどれも18-8のステンレスです。長持ちしますよ!
どうでしょうか!?この価額は百均にも負けません~~
数量限定のため、お求めはお早めに!!

霜柱も見え始め 少しずつ「春」の足音が聞こえつつある今日この頃。
皆様 如何お過ごしでしょうか。今回は激レアな「BAR」をご紹介します。
中間市は中尾にこの度オープンされた その名も 「 I K U R A 」 (イクラ) !
どの世代のお客様でも楽しめる BAR をご紹介します。
中間市の中心通りから一本奥に入った「隠れ家」的BARです。
皆様、「BAR」というと、少し暗めな店内で「グラスクロス」片手に渋めな男性が無表情で・・・
という姿を想像されるかもしれませんが、IKURA様はちょっと違います。笑顔がキュートな
女性バーテンダーさんとイケメンなオーナー様が 日常とはチョット違う空間を演出してくれます。
IKURA 様はBARでありながら、なんと 「お寿司」 が食べれます! オーナーのお父様が地元で老舗のお寿司屋さんを経営されています。定番の「おつまみ」は モチロンの事、「お刺身盛り合わせ」や「海鮮丼」「にぎり寿司」がメニューとして存在します。 ご実家がお寿司屋さんだけあり、ネタの鮮度は抜群!通常のBARでは 有り得ないであろう 食事ができるお店様です。 (・v<)/

ひさびさに遠賀のジジイの登場で~す。
199号線沿い、西港にあります「うどん そばの里」その名も「吾作」さんを紹介します。
こちらのお店は、単品でもボリュームがあり、全てのメニューに天ぷらのセットがつけられます。
下のそば定食で価格は、なんと735円(税込)・・・安~。
かきあげ・かぼちゃ・その他にえびまでついています。・・・ウマ~。
天ぷら油には、女性に大人気のキャノーラ油を使用していますよ。
漬物は、食べ放題・・・喜~。(白ご飯もです)
おなか一杯になり、ごちそうさまのあと、3Pで肉トッピングができるプレゼントカードまで
いただきました。(真鶴店でも可)
期限はあるけどなんとか頑張ってあと、1Pをゲットしたいジジイでした。まんぞく・まんぞく・・・。
住所:北九州市小倉北区西港町30-18
TEL:093-591-5390
営業時間:AM 11:00~PM 9:00
年中無休 (元旦のみ休日)

まだまだ寒い日がつづきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
皆さん!釣りはお好きですか?
車エビ!を釣ったことありますか?
おどり食い や 超新鮮エビフライ !思いだすだけで・・・ヨダレが・・・
ああっ・・・今からでも行きたいっっ!!
本日はエビ釣りを楽しみながら、鮮度抜群のお料理を味わえる、日本初の車エビの
「 つり堀・食事処 つり祭 」 さんを紹介します!!
どうですか!!皆さんの超真剣なまなざし!狙いはもちろん いけすに泳ぐ車エビ!!!
釣り糸を垂らして釣り上げ、プロの職人さんに速攻調理していただくと、車エビのプリッッ!とした
食感!口の中に広がる極上の 「 旨み! 」 と 「 なんとも言えない甘み! 」 が
タマランのです! いや ホント もう なんて言っていいのやら という 感じです。
踊り食い、お寿司、塩焼き、ボイル、天ぷら、エビフライなど、お好みの調理方法で
「 感激の瞬間 」 がお楽しみ頂けるんです!是非、是非!ご堪能あれ!! (^ v ^)
上の写真は 「 おつくり 」 「 海老天 」 ほか 自慢の 「 朝引き鶏の特製唐揚げ 」 など 車エビ以外のメニューもバリバリ旨かったです!すべての食材の新鮮さが口に 入れた時!ナント解ります!お試しあれ。ホッペが落ちる可能性ありっス。
つり堀・食事処 つり祭
住所 北九州市小倉北区京町1丁目2-9
TEL 093-521-8877
営業時間 平日17:00~23:00(オーダーストップ22:30)
土・日・祝日11:00~23:00(オーダーストップ22:30)
※2011年2月1日より平日11:00~23:00(オーダーストップ22:30)
定休日 年中無休

体の芯まで凍ってしまいそうな寒い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんな寒い日はあったか~いお鍋が食べたい!!
ということで行ってまいりました☆ 「酒食彩家 蔵人(くろうど)」
こちらのお店は鍋専門店というわけではないのですが、
なんと鍋の種類が... 15!!!!種類 もあるんです!!!!!
キムチ鍋・モツ鍋・水炊き・ちゃんこ鍋・寄せ鍋......ほかにもいろいろ♪
悩みに悩んだ結果、私が頂いたのは上の写真の「小倉ホルモン鍋」(1人前¥1200)
特製の甘辛いタレがとってもおいしくていくらでも食べられます☆
しかも締めのうどんはプラス¥100、雑炊セットはプラス¥150なんです(^ν^)
さらにさらに!!!! 今人気のコラーゲンボールが1個¥100で全てのお鍋に入れられます☆
お鍋は1人前から注文できるので何種類かのお鍋を頼んでみるのもいいかもしれませんね♪

蔵人さんでは鍋のほかにもいろんなメニューがあります。
上のメニューは蔵人さんで一番の人気メニュー 「こっこのあげやき タレ(¥680)」
これもとってもおいしかった~
お肉が骨から簡単にホロッと取れるので、とても食べやすいです☆
他にも生春巻き、エビマヨ、串もの...どれも絶品です!!!!
ぜひ一度足を運んでみて下さい!!!!
今度はつくね鍋食べに行きたいな~♪
酒食彩家 蔵人
電話 093-513-1112
PC http://kuroudo.jp/
携帯 http://kuroudo.jp/mobi/
住所 北九州市小倉北区魚町1-5-14
営業時間 18:00~24:00
定休日 日曜日

みなさ~~~ん
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザも流行っているようで
うがい、手洗いは忘れずにやりましょうね!!
さて本日は、飯塚市立高田小学校で先日行われました
「豊健行(ほうけんぎょ)」をご紹介いたします。
毎年、1月の第三日曜日に行われる行事なのですが
上記の写真のように竹で櫓を組み(保護者や地域の方が山から竹を伐り出して作ります)
豊作と健康を祈願して燃やします。
一気に周りが熱くなり、竹がポンポン、いやバンバンと音を立て燃え上がります。
しめ飾りやしめ縄、古くなったお守りなども、一緒に燃やします。
子供たちの太鼓や群読、ぜんざい(子供たちがついた御餅です)や
豚汁も振る舞われ(保護者のお母様がた、ありがとうございます)
近隣地域の方達も、たくさん来られており、たいへん賑わっておりました。
また来年しかありませんが、ぜひ行ってみてください^^
飯塚市立高田小学校
住所 福岡県飯塚市高田701
TEL 0948-22-3328
豊健行は毎年1月の第三日曜日です

新年明けましておめでとう御座います。昨年中はお引き立ての程、まことにありがとう御座いました。
本年もテンポスバスターズ小倉店従業員一同、皆様方のお役に立てますよう日々精進致しますので
今年も宜しくお願い致します。
・・・と 堅苦しいご挨拶も終わったところで 今年もテンポス小倉店ブログ ますます頑張って
アップしていきますので 乞うご期待!!
まず 本年度第一弾!北九州市八幡西区穴生電停近くにあります 味のあるご主人様とカワイイ
奥様 お二人で営業されている ザク切りキャベツのたっぷり入ったお好み焼きを提供してくれる
お店さんのご紹介です。 その名も 「 仙 豚 」!!!
人気ナンバーワン! 「もつ玉」 かなり食感のイイ もつがてんこ盛り!ウマイッス。
人気ナンバーツー! 「仙豚玉」 豚、イカ、エビ 入り バリっと旨みが凝縮された一品です。
オープンして以来、近隣のお客様から、噂を聞いて遠くより駆けつけたお客様でお昼も夜も
お客様で賑わいを見せています。お持ち帰りメニューも好評との事で 予約した方がイイかも!


店名 | テンポス小倉店 |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区西港町61-14 [地図] |
TEL | 093-583-0319 |
FAX | 093-583-0327 |
kokura@tenpos.com | |
営業時間 | 10:00~19:00年中無休(年末年始をのぞく) |
車 | 都市高速「日明ランプ」を右折、海方面へ向かい最初の信号を直進100m先右側 |
電車 | 西小倉駅からタクシーで約10分 (駅からの公共交通機関がないので、お手数ですがタクシーをご利用下さい。) |
↓携帯ページ↓

- 北海道地区
-
テンポス札幌白石店
テンポス札幌宮の沢店
テンポス札幌すすきの店 - 東北地区
-
テンポス郡山店
テンポス仙台店 - 関東地区
-
テンポス川口AB館
テンポス川口C館(冷機・ガス機器)
テンポス鳩ヶ谷家具専門館
テンポス新宿センター
テンポス池袋店
テンポス立川店
テンポス幕張店
テンポス千葉店
テンポス柏店
テンポハンズヨコハマ店
テンポス川崎店
テンポハンズ湘南店
テンポス相模原店
テンポス大宮店
テンポハンズ関内店 - 中部地区
-
テンポス浜松店
テンポス名古屋西店
テンポス名古屋中川店
テンポス名古屋千種店
テンポス春日井店
テンポス一宮店 - 北陸地区
-
テンポス新潟店
- 近畿地区
-
テンポス京都店
テンポスなんば店
テンポス堺店
テンポス東大阪店
テンポス西宮店
- 中国地区
-
テンポス広島西店
- 四国地区
-
テンポス松山店
- 九州地区
-
テンポス小倉店
テンポス福岡店
テンポス熊本店
テンポス那覇店