繁盛店への道「飲食店のコンセプト」

 今回のブログのテーマは、「飲食店のコンセプト」。
コンセプトって何?
コンセプトって重要なの??
という事を考えていきたいと思います。

 

コンセプトって何?
コンセプトとは、簡単に言うと「自分のお店をどんなお店にしたいか」というイメージです。
どんな場所で、どんなお客さんに、いくらぐらいで、どんな料理を提供して、どういう気持ちになってもらいたいのか。
そういう構想が、コンセプトに集約されます。


例えば、「地元の農家で取り立ての新鮮野菜をつかった、本格イタリアン」
という基本コンセプトを作ったとします。
このコンセプトに沿ってお店の構想を考えます。

場所は、地元の農家からの仕入れがしやすい少し田舎の路面店。(駅前立地ではない)
ターゲットは、舌の肥えた中高年の夫婦。(若者や未婚者ではない)
客単価は、6,000円。

というように、自分の頭の中で鮮明にイメージが浮かぶまで、細かく考え抜きます。

 


このコンセプトがしっかり考え抜かれてないとどうなるか??

売上が悪いから、客単価を落としてでも、お客さんを呼べる価格にしよう。だったり、
若い人むけのディナーコースを作ろう。だったり、
コンセプトから逸れた手を打ってしまう危険があります。

コンセプトから逸れてしまう、という事は、本来の自分のお店の存在意義をなくしてしまう、ということです。
そうなってしまうと、せっかく苦労して時間をかけて作ったお店が、台無しになってしまいますよね。。。

 


コンセプトは、「自店をどんなお店にしようか」という方向性を決めること。
逆に言うと、「コンセプトから逸れる手は打たない」ということです。
上の例で言うと、「どんなに条件の良い物件が見つかっても、駅前には出店しない」
「どんなに若者の通行料が多くても、あくまでメインターゲットは中高年の夫婦である」
という信念が必要です。


目先の利益にとらわれて打ち手を変えてしまうようなら、それは十分なコンセプトとは言えません。
コンセプトとは、「絞り込み」です。
自店のビジョンを明確にし、長い目で見た繁盛店を作り上げましょう。
それが、「他の飲食店との違い」という強みになります。

2010年12月27日 [テンポス川口C館]
テンポス川口C館、年末大感謝祭!

こんばんは!

あすはクリスマスイブですね。

今日のニュースで、「日本人の3分の1は、クリスマスを特別楽しみにしていない」という内容が

出ていましたが、私もクリスマスはバッチリ仕事をしています!!

 

 

さて、テンポス川口C館では年末感謝祭として、「お買い得商品」を多数ご用意しております。

また、本日以降にご来店されたお客様には、1万円以上お買い上げいただけると「抽選会」に参加していただけます!!

 

 

 

年末の営業は29日まで。

年始は、1月5日からの営業となります!

 

 

お買い忘れのないよう、ご注意ください(*^_^*)

2010年12月23日 [テンポス川口C館]
年末感謝祭!!

あすは、クリスマスイブ。

今日のニュースで、「日本人の3分の1は、クリスマスを特別楽しみにはしていない」

という内容が出ていましたが、私もクリスマスにはバッチリ仕事をしています!!

 

 

さて、テンポス川口C館では、年末感謝祭として「お買い得商品」を多数ご用意しております。

さらに、最後の1週間にご来店いただいたお客様には、1万円お買い上げごとに

「抽選会」としてガラガラクジ(?)をやっていただけます(*^_^*)

 

 

今年の営業は、12月29日まで。

年始は、1月5日からの営業となります。

 

お買い忘れのないようお気を付けください!!

2010年12月23日 [テンポス川口C館]
今年最後の開業セミナー情報!!

みなさん、こんにちわ(*^_^*)

いよいよ今年も残すところ2週間を切りました。1年経つのは早いものですね!

 

 

さて、テンポス川口C館でも、今年最後の開業セミナーを開催します。

日時は、12月22日(水) PM2:00~

開業に必要な情報、資金作りの方法、事業計画書の書き方など、

具体例を交えながら実践的な内容の講義をしていきます。

 

 

師走の忙しい時期だとは思いますが、ぜひ足を運んでみてください!!

2010年12月18日 [テンポス川口C館]
歳末感謝祭、実施中!!

みなさん、こんにちわ。

最近、無性に鍋が食べたくてしょうがない、テンポス川口C館店長の前田です。

鍋は、みんなでワイワイ楽しいですよね。忘年会といえば鍋!!

もつ鍋が恋しいです(笑)

 

 

 

 

さて、テンポス川口C館は、「今年1年間お世話になりました」という感謝をこめて、歳末の感謝祭を開催しております!

年末の仕込みに必要になる冷凍ストッカーを始め、製氷機や冷蔵庫など、お買い得品を多数取り揃えています(*^_^*)

 

 

年末でお忙しいとは思いますが、ぜひ足を運んでみてください!!

2010年12月11日 [テンポス川口C館]
歳末感謝祭、実施中!!

みなさん、こんにちわ。

最近、無性に鍋が食べたくてしょうがない、テンポス川口C館店長の前田です。

鍋は、みんなでワイワイ楽しいですよね。忘年会といえば鍋!!

もつ鍋が恋しいです(笑)

 

 

 

 

さて、テンポス川口C館は、「今年1年間お世話になりました」という感謝をこめて、歳末の感謝祭を開催しております!

年末の仕込みに必要になる冷凍ストッカーを始め、製氷機や冷蔵庫など、お買い得品を多数取り揃えています(*^_^*)

 

 

年末でお忙しいとは思いますが、ぜひ足を運んでみてください!!

2010年12月11日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑰ ~ターゲット編Ⅱ~

こんにちわ!テンポス川口C館の前田です。

あっという間に11月も終わりです。1年経つのは早いものですね・・・。

 

 

今日は昨日に引き続き、「商圏」についての話をしていきます。

自店の「商圏」にある「競合店」のがあった場合に、どういう手を打つか。

 

同じ商圏の競合店とは、ターゲットが重なって、純粋に「殴り合い」になる場合も多々あると思います。

したがって、競合店の動きを常に観察しておく必要があります。

「期間限定メニューを出す」

「大安売りのセールをする」

「クリスマスや季節に関する、大型のイベントを開催する」

 


など、自店の売り上げに直接響きそうな事は、特に注意が必要です。

しかし、だからと言って「値引き合戦」になるようなことは避けるべきです。

競合店のイベントやセールが落ち着くタイミングを見計らって、こちらも何かイベントを仕掛けましょう。

 


イベントは本来「競合店に対抗するため」に実施するのではなく、

自店のコンセプトに沿ってお客様に喜んでいただくために実施するものです。

 


できれば競合店よりも常に先手先手と打っていけるような企画力をもつことが望ましいです。

「競合店を追いかける」のではなく、「競合店に追いかけさせる」ぐらいの余裕を持って、

楽しみながらイベントを作りましょう!!

2010年11月30日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑯ ~ターゲット編Ⅰ~

 こんにちわ!テンポス川口C館の前田です。

まちはすっかりクリスマスムード。川口の駅前も、きれいなイルミネーションが輝いていました。

 

さて今日からは、飲食店における「ターゲット」、

つまりどのようなお客様にどうやって自店のサービスを売っていくのかをテーマにしていきます。

 

突然ですが、皆さんは、自店の「商圏」というものを意識して営業されていますでしょうか??

 

ほとんどのお店では、自店から半径1km以内から来店されるお客様が半数以上を占めています。
つまり、かなりの地域密着型商売です。

 

よほどの有名店でない限り、お客様は「近いから」という来店動機を非常に重視します。
(というより、無意識にそうしています)

 


つまり、自店の商圏内に「何人のお客様がいるのか」「何件ターゲットとなる会社があるのか」という
顧客数と、「商圏内の競合はどことどこか」「商圏をふさいでしまう大型道路や、川はないか」といった
ことをしっかり把握しておく必要があります。

 

オープン前に、自店の周りを歩き回ってみるのは必須条件です。

オープンした後も自店の商圏の情報には敏感になっておく必要があります。
例えば、「競合店がフェアを行う」とすると、「自店の客数が減少する」可能性もあります。
例えば、「大規模な道路工事がおこなわれる」とすると、「商圏が減ってしまう」かもしれません。

 


まずは、自店の商圏(ターゲット)を具体的に把握すること。
自店の周りを歩いてみるだけでもたくさんの発見があると思います。
大事なのは意識です!!

2010年11月28日 [テンポス川口C館]
セミナーのご案内

今年ももう終わってしまいますね・・・。1年が過ぎるのが本当に早いです。

今回はセミナーのご案内です。

12月8日・12月22日  14:00~ 開業セミナー

テンポス川口C館にて行います。 

飲食店業界の話や事業計画書の書き方など行います。

年末のお忙しい時期とは思いますが、融資は審査に時間がかかることもあるので、オープンをお考えのお客様は是非お越し下さい♪

 

テンポス川口C館

住所:埼玉県川口市東本郷139 [地図]

TEL:048-286-6631

来月もやります!!開業セミナー。

おかげさまで、毎回ご好評いただいております開業セミナー!

11月も開催します(*^_^*)

 

第1回:11月3日(水) PM2:00~

第2回:11月17日(水) PM2:00~

 

どちらもテンポス川口C館で開催してます。

 

 

対象は、新しく飲食店を始めたい方なら、どなたでも。

最近の飲食店の動向から、開業資金の作り方まで、

気になる疑問に答えます!!

 

 

しかも無料です。

是非1度、足を運んでみてください!

2010年10月30日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑮ ~売上編Ⅸ~

 こんにちわ!テンポス川口C館の前田です。

今回は、前回に続き「販促・企画」についてです。

 


特に重要となる、目的・目標の設定と、従業員との意識共有について、

どのように進めていくかを考えて行きます。

 


まず、目的・目標の設定についてです。

販促をやるにあたって、目的の設定は不可欠です。

なぜなら、目的がなければせっかくの企画もやる意味が薄れ、効果の検証もできないからです。

 

例えば、前回のブログで述べたような「ハロウィーンに来たお客様に、通常1,800円のセットを

1,000円で販売しよう」という企画を考えたとします。

 

思い付きだけでその企画をやっても、その日にたまたまやってきたお客様は喜ぶかもしれませんが、

それで終わりです。お客様にとっても、お店にとっても、その後に繋がるメリットはありません。

 


しかし、「来店されたお客様に、定期的にイベントをやっていることを認識してもらい、

いつでも斬新な企画で楽しませてくれるお店になり、リピーターを増やそう!」

という目的があったらどうでしょう。

 

同じ「ハロウィーンに、セットを安く提供する」という企画でも、

その企画の持つ重みが大きく変わってきます。

 


上記のような目的があれば、「次回のイベントの予告を店内に表示する」かもしれないし、

「斬新さを与えるために店員が仮装する」かもしれないし、

「お客様へのセールストークを練習する」かもしれません。

何であれ一つの方向に向かった動きになります。

 


せっかくの企画を時間をかけて作り上げるのですから、

その場限りで終わらせるのではなく、キチンと方向を決めてから実施しましょう。

1年後のお店は、きっと見違えるように良くなっていますよ(●^o^●)

2010年10月24日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑭ ~売上編Ⅷ~

 こんにちわ!川口C館の前田です。

昨日薄着で寝てしまい、今朝は寒さで目が覚めました(@_@;)

 

今日は、売上を上げる為の「販促・企画」について述べていきます。


販促は、お客様を集めて売上を上げていくための手法の一つですが、
イベントなどを行うことで、普段とは違ったお店の雰囲気を演出することが特徴です。


例えば、今の時期ならハロウィーンのキャンペーンを行ったり、お鍋のフェアをしたり、といった具合です。

 

販促を大きく2つに分けると、

①イベント・フェアなどによる、短期的な販促
②キャンペーン活動、メールやチラシ配りなどによる、長期的な販促


に分けられます。

 


①の場合であれば、10月15日~31日の間まで「ハロウィーン企画」として、
来店されたお客様に、かぼちゃ料理のセット通常1,800円の所を1,000円でご提供。など。


②の場合であれば、「常連のお客様に向けて定期的にフェアのご案内のメールを送る」
「お店のオリジナルスタンプカードを作る」など、1年・3年・5年などの長期的な
効果を見込んだ企画です。

 


どちらの販促計画にしても重要なのは、
・「目的」と「目標」をはっきりさせ効果を測る事。
・従業員との販促に対しての意識を共有させる事。


です。
続きは次回のブログで!!

2010年10月24日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑭ ~売上編Ⅷ~

 こんにちわ!川口C館の前田です。

昨日薄着で寝てしまい、今朝は寒さで目が覚めました(@_@;)

 

今日は、売上を上げる為の「販促・企画」について述べていきます。


販促は、お客様を集めて売上を上げていくための手法の一つですが、
イベントなどを行うことで、普段とは違ったお店の雰囲気を演出することが特徴です。


例えば、今の時期ならハロウィーンのキャンペーンを行ったり、お鍋のフェアをしたり、といった具合です。

 

販促を大きく2つに分けると、

①イベント・フェアなどによる、短期的な販促
②キャンペーン活動、メールやチラシ配りなどによる、長期的な販促


に分けられます。

 


①の場合であれば、10月15日~31日の間まで「ハロウィーン企画」として、
来店されたお客様に、かぼちゃ料理のセット通常1,800円の所を1,000円でご提供。など。


②の場合であれば、「常連のお客様に向けて定期的にフェアのご案内のメールを送る」
「お店のオリジナルスタンプカードを作る」など、1年・3年・5年などの長期的な
効果を見込んだ企画です。

 


どちらの販促計画にしても重要なのは、
・「目的」と「目標」をはっきりさせ効果を測る事。
・従業員との販促に対しての意識を共有させる事。


です。
続きは次回のブログで!!

2010年10月24日 [テンポス川口C館]
セミナーのご案内♪

以前は前日のご案内で申し訳ありませんでした・・・(汗)

が!!今回も2日前・・・。すみません・・・。急な話ばっかりで・・・。 

【新宿センター】10月27日 14:00~ 開業支援!金融セミナー 無料

         《政策金融公庫の現職の方に講師をお願いしています。》

これからお店を始められる方必見!!

『事業計画書ってどう書くの?』

『面談ってどんな感じなの?』

などなどお困りの方は是非足を運んでみてください♪

 

11月もセミナー開催予定がいっぱいです!!

今度こそ近日中にUPします!!

 

 

テンポス新宿センター

東京都新宿区戸山3-15-1 日本駐車ビル

TEL:03-5273-0319

事業計画書の書き方を勉強したい方は!!

ぜひ川口C館、「開業セミナー」にお申込み下さい!

次回の開催日は10月20日(水)PM2:00~

 

 

融資を受ける際に必要な事業計画書、その書き方をアドバイスします(*^_^*)

 

 

実際に、このセミナーを受けて融資が受けられた、というお客様も増えています。

場所や状況によりますが、当店の販売員が政策金融公庫の窓口まで同行させていただく場合もあります!!

 

個別のご相談も承っていますので、お気軽に問合せください!!

2010年10月16日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑬ ~売上編Ⅶ~

 こんにちわ!川口C館の前田です。

雨の日が続き、洗濯物が溜まってしまい困っている今日この頃です(@_@;)

 


前回メニューブックについて触れましたが、今回はその補足です。

題して、「効果的なメニューブックを作ろう!!」

 

メニューブックを作る時の手順を簡単に説明します!

 

メニューブックの制作では、まず最初にメインの料理と、その他ラインナップを決めましょう。

その後、写真やコメントなどを決めます。

 

次に、メニューブックのデザインを決めます。

デザインは、お店の雰囲気・内装・客層にマッチしたものにします。

バーやカフェなら黒や茶を基調にする、中華や焼肉なら赤を基調にする、など。

 

カジュアルな店のランチであれば、すぐに料理の内容が理解でき、さっと選べるメニューブックです。

注文がすぐ決まれば、お客様は手早くランチを済ませることができ、店の回転率も上がります。

 

 

お店のコンセプトにマッチした見やすいメニューブックを作ることで、お店の「ウリ」が伝わりやすくなり、

お客様もメニューを決めやすくなります。

ちなみに、女性の方は写真入りのものを、男性の方は文字が多いものを、好む傾向があります。

 

 

そして、良いメニューブックができて終わりではなく、定期的にメニューの見直しをしましょう!

それによってお客様の飽きも解消する事ができます(*^_^*)

2010年09月30日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑫ ~売上編Ⅵ~

 こんにちわ!川口C館の前田です。
寒さが徐々に増してきて、朝起きるのがつらいです(笑)

早起きは三文の徳と言いますので、がんばって起きたいと思います!

 


さて、今日はメニューの事について述べたいと思います。

メニューはお店の顔!

お客様がまた来店して下さるかどうかは、メニューにかかっていると言っても

過言ではありません!!


            

メニュー変更をせず、放っておくとみるみるお客様が減っていきます。

なぜならメニューに珍しさや新鮮さが欠けてくると、「また食べにこよう」という気持ちが湧かなくなるからです。


ライバル店には、季節ごと、月ごとにメニューを変えているお店がいっぱいあります。

 

毎回同じメニューのお店と、行くたびに新しいメニューが加わっているお店。

どちらに行きたくなるでしょうか?

行く前のワクワク感も変わってきます。

 

定番となっているグランドメニューは定期的に見直しましょう。

新しいメニューを入れることも大事ですが、原価率やお客様のニーズをしっかり意識して考えます。

 

また、季節のメニューや、仕入れによって変わる日替わりのメニューも効果大です!

よく居酒屋さんなどで、毎日手書きのメニューを書いているお店ありますよね。
あれもお客様を飽きさせない方法の1つです!

 


お店で出したいメニューと、お客様の望んでいるメニュー。

しっかりと考え、常にお客様を楽しませる料理を出しましょう!!

 

 

テンポス情報館でも、メニュー作りのアドバイスやっています(*^_^*)

お気軽に問合せください!

2010年09月29日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑫ ~売上編Ⅵ~

こんにちわ!川口C館の前田です。
寒さが徐々に増してきて、朝起きるのがつらいです(笑)

早起きは三文の徳と言いますので、がんばって起きたいと思います!

 


さて、今日はメニューの事について述べたいと思います。

メニューはお店の顔!

 お客様がまた来店して下さるかどうかは、メニューにかかっていると言っても

過言ではありません!!


            

メニュー変更をせず、放っておくとみるみるお客様が減っていきます。

なぜならメニューに珍しさや新鮮さが欠けてくると、「また食べにこよう」という気持ちが湧かなくなるからです。


ライバル店には、季節ごと、月ごとにメニューを変えているお店がいっぱいあります。

 

毎回同じメニューのお店と、行くたびに新しいメニューが加わっているお店。

どちらに行きたくなるでしょうか?

行く前のワクワク感も変わってきます。

 

 

定番となっているグランドメニューは定期的に見直しましょう。

新しいメニューを入れることも大事ですが、原価率やお客様のニーズをしっかり意識して考えます。

 

また、季節のメニューや、仕入れによって変わる日替わりのメニューも効果大です!

よく居酒屋さんなどで、毎日手書きのメニューを書いているお店ありますよね。
あれもお客様を飽きさせない方法の1つです!

 


お店で出したいメニューと、お客様の望んでいるメニュー。

しっかりと考え、常にお客様を楽しませる料理を出しましょう!!

 

 

テンポス情報館でも、メニュー作りのアドバイスやっています(*^_^*)

お気軽に問合せください!

2010年09月29日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑫ ~売上編Ⅵ~

 こんにちわ!川口C館の前田です。
寒さが徐々に増してきて、朝起きるのがつらいです(笑)

早起きは三文の徳と言いますので、がんばって起きたいと思います!

 


さて、今日はメニューの事について述べたいと思います。

メニューはお店の顔!

 お客様がまた来店して下さるかどうかは、メニューにかかっていると言っても過言ではありません!!


            

 

メニュー変更をせず、放っておくとみるみるお客様が減っていきます。

なぜならメニューに珍しさや新鮮さが欠けてくると、「また食べにこよう」という気持ちが湧かなくなるからです。


ライバル店には、季節ごと、月ごとにメニューを変えているお店がいっぱいあります。

 

毎回同じメニューのお店と、行くたびに新しいメニューが加わっているお店。

どちらに行きたくなるでしょうか?

行く前のワクワク感も変わってきます。

 

定番となっているグランドメニューは定期的に見直しましょう。

新しいメニューを入れることも大事ですが、原価率やお客様のニーズをしっかり意識して考えます。

 

また、季節のメニューや、仕入れによって変わる日替わりのメニューも効果大です!

よく居酒屋さんなどで、毎日手書きのメニューを書いているお店ありますよね。
あれもお客様を飽きさせない方法の1つです!

 


お店で出したいメニューと、お客様の望んでいるメニュー。

しっかりと考え、常にお客様を楽しませる料理を出しましょう!!

 

 

テンポス情報館でも、メニュー作りのアドバイスやっています(*^_^*)

お気軽に問合せください!

2010年09月29日 [テンポス川口C館]
開業セミナー、好評開催中!

こんにちわ!テンポス川口C館の前田です。

今日は秋分の日ですが、昨日までの暑さとは打って変わって肌寒くなりましたね...(*^_^*)

 

 

川口C館では、飲食店さんの開業を応援し、「テンポスに行けば、開業に必要なものは何でも揃う!」

と言われるよう頑張っています。

 

CIMG0664.JPG

 

特に9月~11月は、開業のためのセミナーを月に2回開催!

開業のために必要な準備、計画の立て方を説明致します。

 

22日のセミナーもご好評いただきました(●^o^●)

CIMG0663.JPG

 

次回は10月です!

 

・10月6日(水)14:00~

・10月20日(水)14:00~

 

場所は川口C館事務所にて。2回開催しますので、ご都合の合う日に是非お越しください。

(ちなみに11月は3日(水)と17日(水)に開催予定です!)

 

 

気温の変化が激しいので、体調を崩さぬようお気をつけ下さい!!

2010年09月23日 [テンポス川口C館]
今年の冬は、おでんで勝負!!

みなさんこんにちわ!

今日は、涼しいですね。過ごしやすくて、嬉しいです!!

さて、テンポス川口C館では、冬の定番メニュー「おでん」、

を作るための おでん鍋を展示しています。

CIMG0665.JPG

本格的に寒くなる前の今の時期に「おでん」「鍋物」の準備をしてはいかがでしょう??

その他特価品も多数入荷しています!ぜひご検討ください(*^_^*)

2010年09月15日 [テンポス川口C館]
[新着情報]卓上ショーケース特価品入荷!

こんにちわ!

まだまだ暑い日が続きますね(*^_^*)

川口C館の前田です!!

 

今日は卓上ショーケースAG-54XBの特価情報です。

↓入荷したてのホヤホヤです。

 

CIMG0646.JPG

 

通常5万円の所、39,800円となっております!!

限定5台です、お早めに。

CIMG0647.JPG

2010年09月07日 [テンポス川口C館]
開業のセミナー開催します!

テンポス川口C館では、毎月1回テンポスの日として融資のセミナーを開催しています!

そして9月~11月は、お客様のご要望にお応えし、月の前半と後半で2回!開催します。

 

 

9月の開催日は、

8日(水) と 22日(水)

PM2:00~です!

 

 

開業の際に必要な資金繰りから、厨房・その他開業に必要な情報を無料で提供します。

興味を持たれた方は、テンポス川口C館までお問い合わせください!!

2010年08月31日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑪ ~売上編Ⅴ~

こんにちわ!川口C館の前田です。

以前、経費編で少し触れましたが、本日は損益の計算について勉強します!
いくら売上が良くても、経費がかかりすぎて利益がでない...

なんてことになったら笑えませんよね。
損益の把握の為に必要なものが、「損益計算書」です。

 

損益計算書は、

売上 - 経費 = 損益

の中身を詳しく書いたものです。

 

 


まず、売上項目を書きます。
(店舗売上、テイクアウト売上、出前売上など)


次に、原材料費項目を書きます。
(当月仕入れ、先月棚卸高、当月棚卸高から、当月の原価を計算します)


次に、人件費項目を書きます。
(従業員の給与、福利厚生費、など)


更に、諸経費項目を書きます。
(水道光熱費、広告宣伝費、通信費、修繕費、交通費、消耗品費、租税公課、など)


最後に、固定費項目を書きます。
(家賃、リース料、減価償却費、など)

 


売上から、この項目を引いたものが損益です。

 

 

利益を出すために、経費のどこを削っていくのかを考えていきましょう。
計算書を作り、毎月追っていくことが第一歩です!

2010年08月25日 [テンポス川口C館]
暑さを吹き飛ばせ、夏の冷機フェア!!

暑い日が続きますね。。。

テンポスは、お盆も営業中です!

高校球児に負けじと頑張っております(*^_^*)

 

さて、8月は暑くなって冷蔵庫や製氷機が故障しやすい季節です。

テンポス川口C館では、夏の暑さを吹き飛ばすべく、冷蔵庫・ショーケースをたくさん展示しています!

 

CIMG0632.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
 

うまく写ってますでしょうか??

 

アップでもう1枚(笑)

CIMG0634.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
 

店頭にドドーンと並べていますので、ぜひ遊びに来てみてください!!

2010年08月15日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑨ ~売上編Ⅲ~

こんにちわ!川口C館の前田です。


今日は、売上アップ編第3弾。

客単価のアップをクローズアップします!

 

「客単価」というのは、1人のお客様が平均何円分の食事をしているのか、ということです。
客単価のアップは、売上アップに直結するので、どのお店でもどうやって客単価を上げるか知恵を絞っています。

1日あたり50人、1ヵ月で1,500人の来店数があるとすると、
例えば1人当たりの客単価が100円アップするだけでも、単純計算でお店の売上は15万円アップです。
簡単な事ではないですが、非常に魅力的な数字です。
わずかな客単価の増加でも、1ヵ月、1年単位で考えると、大きな成果になります。

1歩1歩、数字を積み重ねていきましょう!


では、実際にどのようにして客単価をアップさせるのか。
大きく分けると、2つの方法があります。


①新しいメニューを作り、単価を上げる。
②現在のメニューの価格を上げる。

 


①の新しいメニューを取り入れる方法では、
「平均単価よりも高額な商品を作り、多少原価率が上がってもお値打ち感を出す」
「目玉品として注文が集中するようにする」
「プラスワン商品として、小皿料理・デザート・ドリンクの注文を増やす」

など、お客さんが「これはお得だな!」と思うような工夫が必要です。


②の現在のメニューの価格を上げる方法では、
自店のメイン商品の価格を若干見直すというのがオーソドックスな方法です。

例えばメイン商品群の中で「低価格」「普通」「高価格」と分けて、高価格の割合を増やすことで、
全体の価格帯を引き上げる、などです。


ただし、お客様に価格の上昇を感じさせると大きなマイナスとなります。
この方法を行う時は、慎重に粘り強く行うようにしましょう。

 

 

客単価のアップは大事なテーマですが、一番考えなければいけないのは、
「お客様に対し、いかに価値を与えるか」ということです。

 

ただ値段を上げるだけでは、客単価が上がるどころか、お客様は離れていってしまいます。
一度じっくり時間を取って、自店のメニューについて考えてみてはいかがでしょう。

2010年07月28日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑧ ~売上編Ⅱ~

こんにちわ!川口C館の前田です。

暑いですね(笑)
売上も、この夏の気温の様に上昇させましょう。ということで「売上アップ編第2弾」!


今日のテーマは、「客数」についてです。

 


前回のブログで、

売上 = 客数 × 客単価


だと書きました。

今日はその片方、「客数」に注目します。

 


単に、客数を上げよう!といっても、まずは客数というのはどういう事だろう??

というのがわからなければ、手が打てません。

 

客数を考えるときに抑えなければいけないポイントが、

①満席率
②回転数


の2つです。

 

 

それぞれ解説します!


①の満席率は、座席数に対して、お客様が入る割合です。
例えば、お店の席数が30席だとして、30人のお客様が座っているという事があるでしょうか??

ほとんどの場合、4人のテーブル席でも2人や3人で座っていたり、
カウンター席でも1席空けて座ったりということが多いはずです。

 

従って、「30席のお店だから、2回転すれば1日60人のお客様が来た事になる」という計算にはなりません。


お店の規模や業種により差はありますが、60~70%ぐらいの満席率で考えておく必要があります。
30席のお店なら、20席ぐらいで満員ということです。


次に、②の回転数について。
これは、1日あたりにお店をどれだけ効率よく回せるか、という数字です。

上記の30席のお店で考えると、20席で満員です。
1日に40人のお客様をこなせれば2回転、60人なら3回転という具合です。

 

お客様の滞在時間が短いほど、回転数は上がりやすくなります。

そのためには、オーダーを取るまでの時間を短くする、料理を素早く提供する、
お客様が帰ったあとの片づけをスムーズに行う、などオペレーションの効率化が重要になります。

 

 

①の「満席率」については、お店でできることに限りがあるかもしれませんが、
②の「回転数」については、従業員の教育や、ハンディターミナルを使ったオーダーエントリーシステムの導入などで効率化できる余地が大きいはずです。

 

より多くのお客様に、自分のお店を楽しんでいただけるよう、
できる工夫を考えてみましょう!!

2010年07月26日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑦ ~売上編Ⅰ~

こんにちわ!川口C館の前田です。

すっかりと夏模様で、暑い日が続きますが、体調を崩さないようお気をつけ下さい!

 


前回まで経費についての内容をアップしてきましたが、

今回からは「売上」をクローズアップして考えていきたいと思います。

 

 

ということで「売上編第1段」!!

テーマは、「売上ってなに??」です。

 

 

飲食店における売上の大まかな考え方は、


「客数」×「客単価」 です。

 

 

何人のお客様に来店いただき、何円分の飲食をしてもらったか。

お店に来ていただくお客様の数を増やすか、1組のお客様に支払っていただく単価を上げるか、

単純に考えると、その2つのどちらかです。

 


もちろん単に「客数」と言っても、

「席数に対しての満席率はどれぐらい」とか「お店の回転数は何回転」とか

「時間帯別に見ると、どの時間帯の来店数が多い」など、細かく見ていく必要があります。

 


まずは、売上を毎日記録するところから始めます。

「1日の売上」「1日の来店客数」」「時間帯別の売上」「時間帯別の来店客数」

などなど。

 

まずは毎日、毎週、毎月の記録を取り、それを基に売上を上げるための手を考えていきましょう!

データを取って終わりではなく、「活用するためのデータ」だということをお忘れなく...。

2010年07月23日 [テンポス川口C館]
夏だ!暑いぞ!模様替え!

みなさん、こんにちわ!

梅雨も明けて暑い日が続きますね(*^_^*)

暑さに負けずバリバリ頑張りましょう。川口C館店長の前田です。

 

 

夏のテンポスはとにかく暑い!!

この暑さが醍醐味です。

 

 

川口C館では、暑い夏仕様(?)にお店の1Fを模様替えしました(笑)

 

CIMG0619.JPG

 

商品の場所を変えて、風通しがよくなったような変わらないような...。

売場1.JPG

 

気持ちが大事です!!

 

 

夏に向けて、お得な商品もドシドシ入荷させる予定ですので、

時間のある時に、ぜひ気軽によってみてください!!

2010年07月21日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑥ ~経費編Ⅵ~

こんにちわ!川口C館の前田です。


今回のブログは、経費編第6弾!!

 

 

今回は、前回の「売れ筋メニューを考えよう!」の補足です。

 


前回のブログで、「売れ筋メニュー」を作って、お店の強みにするという話をしました。


料理の話をしましたが、これはお店全体の事を考えても言える事です。

 


例えば、自分のお店でしか味わえない空間を演出するための内装。

例えば、お客様が思わず笑顔になってしまう素晴らしく元気の良い接客。

例えば、他店を圧倒する低価格の料理。

 


などなど、他のお店との差別化を図るための、コンセプトを作りましょう!

 

 


接客も、雰囲気も、料理も普通では、大手チェーン店には敵いません。

 

 

料理にこだわる、飲み物にこだわる、雰囲気にこだわる、おもてなしにこだわる、

どこかに「こだわり」があるからこそお客様は足を運んでくれます。

 

 


自分のお店の分析をして、自分が作りたい理想のお店像と照らし合わせながら、


「ここだけは、他のどこにも負けない。自分の店が世界一だ!」

 

と言えるぐらいの、こだわりを出せるといいですね。

 

 


...経費の話と全然それてしまってますね、スイマセンm(__)m

2010年06月30日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道⑤ ~経費編Ⅴ~

こんにちわ!川口C館の前田です。


今回のブログは、経費編第5弾!!

 

 

テーマは、「売れ筋メニューを考えよう!」です。


前回のブログで、料理といっても色々あり、原材料費からの逆算からだけでは決められない。

という事を書きました。

 

メニューの内容によって考える必要があります。

 

 

今回は、メニューの中でも重要な、「売れ筋メニュー」について考えます。


売れ筋メニューということは、そのメニューを目当てにお客様がやってくる!!

という目玉メニューを作るということです。

 

 

つまり、そのメニューによって「お店のブランドを作る」ということです。

 

 

「あのお店に行けば、そこにしかない料理が食べられる!!」というのは、

お店の強みになります。

 

 

1品だけでも目玉品があれば、原材料費が少々高くなっても、他のものも一緒に

注文頂ける場合がほとんどなので、トータルで見て原価を抑えられるようにしましょう。

 

 


売れ筋のメニューの原価を抑えすぎても、魅力がなくなってしまうので、

他のメニューとの兼ね合いを考えながら決める必要があります。

 

 

 

何はともあれ、売れ筋メニューがあるということは、お店にとっての大きなプラスです。


原材料費とのバランスを考えながら、良い売れ筋を作りましょう!!

2010年06月30日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道④ ~経費編Ⅳ~

こんにちわ!川口C館の前田です。


今回のブログは、経費編第4弾!!

 

 

テーマは、「食材費は、売上の30%!?」です。

 

 

 

経費の中でも割合の大きい「食材費」に焦点を絞って見てみます。

 

 


前回のブログで書いたように、(見てない方は、ぜひ見てみて下さい!)

食材費の目安は、売上の30%です。

 


つまり、600円で唐揚げを出したとすると、その材料費(お肉、醤油など)で200円ということです。

じゃあ逆に、200円の原価がかかっているものは、600円で売れば良いのか??


...そんな事はないですよね。

 

 

お店には、色んな料理があります。


お客様が料理に求めるものって何でしょう??

 

 

 

 

 

...味??

 


正解です。


でもそれだけじゃないですよね。

 

 


料理の味ももちろん見ます。

そして、料理の香り、盛り付け方、シズル感(ジュージューと焼ける音など)、

提供の仕方、ネーミング、料理についてのウンチク、などなど。。。

 

 

良い付加価値をつけられれば、値段が高くてもお客様は満足して召し上がります。

トータルで見た料理に対して、お金を支払います。

 

 

つまり、出す料理の内容によって、値段も臨機応変に変えていかなければなりません。

 

 


原材料比率が20%の料理もあれば、40%の料理もあります。

全体でならして、30%が目安です。

 

 

どの商品を目玉にするのか。

どうやって付加価値をつけるのか。

 

 


お客様の目線に立って考えてみる事が重要です。

2010年06月30日 [テンポス川口C館]
毎月第三火・水・木は、テンポスの日!!

こんにちわ。
世の中は、ワールドカップで盛り上がってますね。
日本を応援中!!の、川口C館 前田です。

 

さて、ワールドカップに負けじと、テンポス川口C館・AB館・鳩ケ谷店でも、
テンポスの日・祭りを開催します!!

 

 

今回のテンポスの日は、7月の20日、21日、22日に開催します。

 CIMG0507.JPG


 

20日には、無料の開業セミナーを行います!!
現在の飲食店の動向から、開業資金の集め方、事業計画の立て方まで、
お役立ち情報が満載です(*^_^*)

 

21日・22日には、厨房・エアコンの相談会を開催。
厨房のレイアウト、商品の使い方、エアコンについての疑問、等
厨房のプロフェッショナルが、親身になって相談に乗ります。
普段人にはなかなか聞けない疑問にもお答えしますので、ぜひ遊びに来てみてください!

 

 


申込は、テンポス川口C館 店長・前田まで。
従業員一同、心よりお待ちしています!!

2010年06月27日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道③ ~経費編Ⅲ~

こんにちわ!川口C館の前田です。


今回のブログは、経費編第3弾!!

 

 

テーマは、「経費の割り当て」です。

 

どの経費を、どのぐらいのパーセンテージで使えば良いのか、

を勉強していきます!!

 

 


前回のブログで載せた、飲食店でかかる経費をおさらいすると...

 


①食材費:料理を作るために必要な材料費。


②人件費:働いている人のお給料。


③家賃:物件の家賃。


④水道光熱費:水やガスや電気の代金。


⑤減価償却費:お店を作るための初期投資の償却。


⑥その他:消耗品や、借入金の返済、その他の雑費。

 

 

と、このような内容になっています。


さて、内容はわかったけど、じゃあ実際に営業していく中で、

どれぐらいの経費をどこにかけたらいいのか??

 

 

業種業態によっての違い(例えば、高級焼肉店と激安居酒屋では、食材にかける経費が大きく

変わってきます)はありますが、飲食業界の平均値で考えると、以下の様になります。

 

 

・食材費:30%

・人件費:30%

・家賃:10%

・水道光熱費・雑費:10%

・減価償却費:10%

 

そして、売上から経費を差し引いて残った利益が、残りの10%です。

 

一皿1,000円の料理を注文したとすると、その内の300円分が材料費、300円分が人件費、

100円分が家賃、という風になるんですね。残った100円が利益分です。

 


月々の売上・経費のデータが出てきたら、例えば材料費が30%に収まっているか

調整します。

 

特に開業直後のお店は、経費の計算をしていなかったりロスが多かったり、

安い業者を選んでいなかったりで、材料費が40%近くになっていることもあります。

 

30%であるべきものが40%になっている、ということは「利益の10%がなくなってしまう」

ということです。

 

経営は、丼勘定ではなく、日々の数字の積み重ねです。

あまり意識した事がなかった!という方は是非この機会に、1度見直してみてください(*^_^*)

2010年06月23日 [テンポス川口C館]
6月15、16、17日はテンポスの日!!

こんにちわ!川口C館の前田です。

 

今回は、毎月恒例テンポスの日のご紹介です!

今月のテンポスの日は...

 

 

テンポスの日6月.JPG

 

15日!開業セミナーを行います。

 

今回は特別講師として、元金融公庫の林さんをお招きしています。

開業までのヒント満載のセミナーですので、ぜひご参加ください!!

 

 

その他、厨房・エアコンの相談会、無煙ロースターの実演会も、同時開催です。

 

毎月第3火、水、木、はテンポスの日!宜しくお願いします(*^_^*)

2010年05月31日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道② ~経費編Ⅱ~

こんにちわ!川口C館の前田です。


今回のブログは、経費編第2弾!!


ということで、「飲食店の営業には、どのような費用がかかるのか」をひも解いていきます。

 

 

前回のブログで書いたように、利益を出すためには、


「売上を上げる」か「経費を下げる」か


のどちらかしかありません。

 


では、経費と言っても実際にどのようなお金が必要になるのか。

ちょっと考えてみてください。

 

...

 

...

 

...

 


よろしいでしょうか(笑)

 

 

あくまで、一般的な例ですが、以下のような費用がかかってきます。


①食材費:料理を作るために必要な材料費です。肉や魚や野菜やお酒などを買うお金です。


②人件費:働いている人のお給料です。


 経費の中で大きな割合を占める食材費と人件費のことを、

  FLコストと言います。
 (F:Food(食材)、L:Labor(労働)、の頭文字から来ています)


③家賃:物件の家賃です。


④水道光熱費:水やガスや電気の代金です。


⑤減価償却費:お店を作るための初期投資の償却です。


⑥その他:消耗品や、借入金の返済、その他の雑費です。

 

 

細かく分けていくと、もっと数が増えますが、ザックリでこのような感じです。


色々な経費がかかってくるんですね。

 

 

次回は、「経費の割り当て」。どの経費を、どのぐらいのパーセンテージで使えば良いのか、

を勉強していきます!!

2010年05月31日 [テンポス川口C館]
繁盛店への道① ~経費編~

こんにちわ。C館店長の前田です!

 

今回から、「飲食店様へのお役立ち情報を提供していこう!」ということで、

お店を繁盛させるための情報を織り交ぜてアップさせていただきます。

 

...とは言っても、私もまだまだ勉強中の身なので、至らない部分が多々あると思いますが、

長い目で見てお付き合いいただけると幸いです。

 

今回は、飲食店の経営数字。その中の「経費」のキホンを勉強していきたいと思います。

そもそも「繁盛する!」「儲かる!」って何なのか?

 

儲かるっていうのは、「利益が出る」ということ。

利益というのは、売上から経費をマイナスしたもの。

 

売上がいくら大きくても、そこにかかる材料費や人件費や色々な経費がかかると、利益がでないんですね。式で表すと、

利益 = 売上 - 経費

 

売上をどうやって上げて、経費をどうやって削るか。

それだけなんですね。

シンプルだけど、利益を上げるためには様々な工夫と改善が必要です。

 

「カン」や「経験」や「センス」も大事ですが、利益を上げる仕組みを考えることが「経営」です。

儲けを出す仕組みを、筋道立てて作りだす。

そして確実に利益を上げられるようにする。

 

その為の1つの手段として、「経費を抑える」。

実際にどういう経費がかかっていて、どのくらいのパーセンテージで経費を振り分けて、どうやって経費を削っていけば良いのか、それを考えていきます。

 

次のブログで、経費をもっと深く掘り下げて考えていきます!!

2010年05月29日 [テンポス川口C館]
テンポスは、GWも休まず営業中!!

みなさん、こんにちわ!!テンポス川口C館、店長の前田です。

昨日から、ゴールデンウィークです。みなさん、どこかお出かけの予定はありますか??

 

テンポスは、GW中も休まず営業中です。

連休中でもお買い物いただけますので、観光ついでに(笑)ぜひ立ち寄ってみてください。

GW中も、お買い得商品をたくさんご用意してお待ちしています!!

 

 

↓1Fの冷蔵庫売場

C館売場4.JPG

 

↓2Fの熱機売場

C館売場1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

↓3Fの板金売場

C館売場2.JPG

 

 

 

↓3Fのプレゼントコーナー

 

 

 

C館売場3.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラスラックのプレゼントも引き続き実施中です!!

ご来店お待ちしています(*^_^*)

2010年04月30日 [テンポス川口C館]
夏に向けて、エアコンのメンテをしよう!第2弾。

今日の埼玉は雨です...

晴れの日が好きですが、雨の日も落ち着いてブログを書くにはいいですね!
川口C館店長の前田です。

 


今回のブログも前回に引き続き、飲食店の業務用エアコンの清掃について語ります。
果たして、エアコンの掃除をすることに、どれだけメリットがあるのか!!
それともあんまりないのか!!


...あります。

 

とりあえずフィルターの清掃、もしお店でやってないという方がいらっしゃれば、
ハシゴを用意して是非やってみてください。
気分も爽やかになりますよ!!

 

↓天井カセット型エアコンです。

 エアコン2.JPG

↓フィルターです。

エアコン3.JPG

しかし、実際にはフィルターの掃除をしてるだけでは、あまり大きな効果は期待できません。
なぜならエアコンの本当の汚れは、機械の「内部」にあるからです。


フィルターは掃除できても、もっと内部にある、例えば送風用のファンや熱交換機は、
自分で掃除しようと思っても、できるものじゃありません。
飲食店さんでしたら、1年に1回は業者さんを呼んで分解洗浄・クリーニングすることを
おすすめします。

 

「内部の汚れ」とはどういうものか??
例えば、「カビ」や「ホコリ」や「油」などです。
汚れが溜まってくると、エアコンから出る風に乗って汚れが吐き出されることになりますし、
機械が詰まってしまいエアコンの能力が低下します。


つまり、その分機械が頑張ろうとするので、余計な電気代がかかってしまいます。
しかもエアコンの寿命を縮める原因にもなります。

 

業者さんのエアコン清掃は、(実際私も見たことがありますが)、
そんなところまで掃除してくれるの!!?というぐらいの気合で(笑)清掃してくれます。
(業者さんにより差はあると思いますが...)

 

そして清掃した後の空気は、やっぱり一味違います。
おまけに余分な電気代もかかりません!

 

1回2万円のクリーニング代が「高い」のか「安い」のか。

 

 

「毎月の電気代」と、「エアコンの寿命」を考えると、長期的に見て間違いなく安上がりです。
そして、実は夏が来る前の「今」が、電気代節約の為にベストの時期です!

 

飲食店オーナー様の、戦略の一つとして、考えてみてください。

2010年04月28日 [テンポス川口C館]
夏の準備!お店のエアコンを掃除しよう!!

春だけど、肌寒い日が続いてますね。。。

早く外に出て日向ぼっこでもしたいなぁ、と思いながら書いてます!テンポス川口C館店長の前田です。

 

今日は、飲食店さんが

「夏が来る前に今絶対にやるべきこと!」

をご紹介します。

 

皆様のお店で、夏に向けて準備していることはありますか??

「ビールや、かき氷など暑い季節の販促企画」
「夏によく壊れる、冷蔵庫のメンテナンス」
「お店の入口にすだれをかけてみる」

などなど...色々なことを思いつきます。が!!

 

忘れがちなのが、夏に大活躍の「エアコン」の掃除。

 

冷蔵庫と同じく、エアコンも稼働率の高い夏に、調子が悪くなることが非常に多いです。

普段はなかなか掃除できないので、ほこりや汚れが溜まることが多いんですね。

そして、暑くなってきたころに「なんか冷えないぞ!」という事件が多発します。

 

ほこりが溜まったエアコンから出てくる風は、お店の空気を悪くしてお客様の気分を害してしまうことも

...。

(お店のニオイって、普段働いてる従業員さんやアルバイトさんは慣れてしまってなかなか気付かないんです)


普段まったく掃除をしていない!!

というお客様。まずは、エアコンのフィルターを掃除してみてください。

 エアコン1.jpg

 

それでも改善されないようだったら、思い切って業者さんを呼んでやってもらいましょう!

自分自身でやろうとしても、機械に詳しいプロじゃないとなかなかできません。。。

 


お客様への影響や、電気代の節約の面で長期的に考えると、決して高くはありません。むしろ安いです。
(どれぐらいの節約になるかは後日のブログでアップします)

テンポスでも1台あたり2万円かからずに掃除できます。(どのような清掃をするのかも後日アップします)

 


毎日忙しく過ごしていると、なかなか先の事を見越しての行動って難しいですよね。

まさに僕自身がそうです(泣)
よく上司に怒られます(笑)

 

しかし、夏が来る前の今ならまだ大丈夫!!夏が来てからだと間に合いません。

ぜひ挑戦してみてください!!!

2010年04月24日 [テンポス川口C館]
入荷速報!食器洗浄機用ラック プレゼント中!!

昨日今日と、春なのに寒い日が続いていますね!
早く暖かくなってほしいなぁ~と願いながら、
少々肌寒いテンポス川口C館で書いています。店長の前田です。

 

今日は、皆様への耳寄り情報をお届けします。

昨日、某高級ホテルで引き上げてきた撤去品が入荷しました。
その中の一部をなんと!!お客様へプレゼントいたします!

その商品は...こちらっ!!

  ラック2.JPGラック1.JPGのサムネール画像

食器洗浄機用のグラスラックです!!
(万能ラックではなくグラス専用のラックです)

 


4月30日までに川口C館にご来店いただいたお客様に、1名様1つ限定でプレゼント!

 

 

同じグラスラックでも、「ワイン用」「ゆのみ用」「タンブラー用」など色んな種類があります。
ちなみにこちらは、「おちょこ用」。

 ラック3.JPG


通常のラックと比較してみると...

 

 ラック5.JPG

 

なんだか可愛らしいですね!!

 

この機会に、ぜひ遊びに来てみてください!!

2010年04月16日 [テンポス川口C館]
店舗情報
店名

テンポス川口C館

住所 埼玉県川口市東本郷139 [地図]
TEL 048-286-6631
FAX 048-286-6637
e-mail kawaguchi-c@tenpos.com
営業時間 10:00~19:00年中無休(年末年始をのぞく)
東京方面からの場合、首都高川口線「新郷」降りて右折500m歩道
電車 東武伊勢崎線「草加」駅下車、新堀経由川口行バス「道内」下車0分
京浜東北線「川口」駅下車、新堀経由草加行バス「道内」下車0分

- 他店ブログ -